五木寛之さん初のテーマ別作品集〈五木寛之セレクション〉第5弾『恋愛小説集』が刊行

東京書籍は、五木寛之さんの初となるテーマ別作品集の第5弾『五木寛之セレクションV【恋愛小説集】』を刊行しました。 五木寛之さんの二大恋愛小説がここに甦る! 本書には、灼熱の夏ペルシャと熱狂の鈴鹿サーキットを舞台に、女性の生き方を問う愛の幻と旅立ちの2つの物語、『燃える秋』と『冬のひまわり』を収録しています。 見城徹さんとの「対談解説」(36頁)では、作品誕生秘話と作品世界を詳述。五木 […]
SINCE 1991
東京書籍は、五木寛之さんの初となるテーマ別作品集の第5弾『五木寛之セレクションV【恋愛小説集】』を刊行しました。 五木寛之さんの二大恋愛小説がここに甦る! 本書には、灼熱の夏ペルシャと熱狂の鈴鹿サーキットを舞台に、女性の生き方を問う愛の幻と旅立ちの2つの物語、『燃える秋』と『冬のひまわり』を収録しています。 見城徹さんとの「対談解説」(36頁)では、作品誕生秘話と作品世界を詳述。五木 […]
作家・五木寛之さんの「人生のレシピ」シリーズの完結を記念して、五木寛之さんと、元WBC日本代表監督の栗山英樹さんによる対談本『五木寛之×栗山英樹 「対話」の力』がNHK出版より刊行されました。 「92歳のレジェンド作家」と「球界随一の読書家」による初の対談! 本書では、博識なお二人が「スポーツとビジネス」「野球と読書」「大谷翔平」といった話題から「自力と他力」「意識と無意識」といった […]
NHK「ラジオ深夜便」の語りから選り抜いたエピソードから、人生を彩り豊かなものにするためのヒントを得る――2022年刊行開始開始から累計17万部を超えた作家・五木寛之さんの「人生のレシピ」シリーズの最終巻となる第10弾『人生のレシピ 百歳人生の愉しみ方』がNHK出版より刊行されました。 今回のテーマは「老いのたのしみ」 NHK「ラジオ深夜便」の語りから選り抜いた、人生後半を快活に過ご […]
金沢市は、泉鏡花の文学世界に通ずるロマンの薫り高い作品に贈る「第52回泉鏡花文学賞」の受賞作を発表しました。 第52回泉鏡花文学賞が決定! 第52回泉鏡花文学賞の受賞作品は次の通りです。 <第52回泉鏡花文学賞 受賞作品> 原田マハ(はらだ・まは)さん 『板上に咲く』(幻冬舎) 受賞作の『板上に咲く』は原田マハさんが、昨年生誕120年を迎え、今なお愛されて […]
NHK「ラジオ深夜便」の語りから選り抜いたエピソードから、人生を彩り豊かなものにするためのヒントを得る――2022年刊行開始開始から累計15万部を超えた作家・五木寛之さんの「人生のレシピ」シリーズの最新刊『人生のレシピ 日々の歓びの見つけ方』がNHK出版より刊行されました。 今回のテーマは〈趣味・娯楽・嗜好〉 「よろこび上手こそ、苦しい世に生きていく知恵です。」 「毎日がとてもしんど […]
様々な年代の作家たちが綴った、喫茶店の魅力あふれるエッセイ40篇『おいしいアンソロジー 喫茶店 少しだけ、私だけの時間』がだいわ文庫より刊行されました。 おいしいアンソロジー第4弾は、喫茶店 お気に入りの喫茶店で時間をつぶす贅沢、喫茶店での私の決まり事、ふと思い出すあの店構え、メニューなど。豪華執筆陣40名による、至福の一冊です。 【本書の目次】 コーヒーとの長いつきあ […]
東京書籍は、五木寛之さんの初となるテーマ別作品集の第4弾『五木寛之セレクションIV【サスペンス小説集】』を刊行しました。 ヘッセの本にはさまれた一枚の葉っぱ、人間を襲う黒い鳩の群れ、子守唄に隠された悲劇など、この世はミステリアス! 時代を超えて読み継がれゆく、五木寛之さんの永遠の名作集第4弾は、近代化のひずみが生んだ怖れと悲哀を伝える物語を5編収録。 巻末には、「桐野夏生との対談解説 […]
NHK「ラジオ深夜便」の語りから選り抜いたエピソードから、人生を彩り豊かなものにするためのヒントを得る――2022年刊行開始開始から累計15万部を超えた作家・五木寛之さんの「人生のレシピ」シリーズの最新刊『人生のレシピ 異国文化の楽しみ方・味わい方』がNHK出版より刊行されました。 今回のテーマは「異国文化」 「異国の歴史や伝統に触れる。それは、知らない自分との出会いです。」 居場所 […]
2022年刊行開始開始から累計12万部を超えた作家・五木寛之さんの「人生のレシピ」シリーズの最新刊『人生のレシピ 本を友とする生き方』がNHK出版より刊行されました。 今回のテーマは「本」 ”五木式”読書法で人生をさらに豊かに―― 「行き当たりばったりの好奇心で、あらゆるジャンルの本を読む――それが私の読書です。」 小説はもちろん、 […]
平凡社は2023年11月末、『新・地図のない旅 3』を刊行します。 90歳を迎えてなお、旺盛な執筆活動を続ける作家・五木寛之さんの最新エッセイ・シリーズ「新・地図のない旅」の最終巻となる『新・地図のない旅 3』が平凡社より刊行されました。 「人生百年時代」という未知の旅のおともに 「新・地図のない旅」シリーズは、2023年5月に第1巻、8月に第2巻が刊行されました。そしていよいよ11 […]