シリーズ累計11万部突破、総フォロワー数21.5万人(X・Instagram)の人気SNS「週末北欧部(@cicasca)」chikaさんによるコミックエッセイ「北欧こじらせ日記」シリーズ第4弾、失業からの起業で始まる移住2年目の日々を綴った『北欧こじらせ日記 フィンランド起業編』が世界文化社より刊行されました。 ようやく手にした「自分のペース」が生んだ 思わぬ副作用とは…? 北欧好 […]
キャスター経験がない中、「年収1000万円」という触れ込みのNewsPicks番組オーディションに応募し、初代NewsPicksキャスターとなった奥井奈々さんの初著書『ガチ存在価値-あなたの姿勢で勝ちが決まる-』が游藝舎より刊行されました。 未経験なのに「年収1000万円アナウンサー」 NewsPicksのプロアナオーディションに合格し、「年収1000万円のアナウンサー […]
世阿弥の数々の名言を現代の視点から再解釈し現代語に訳した、能楽師・森澤勇司さん編訳『超訳 世阿弥 道を極める』がディスカヴァー・トゥエンティワンより刊行されました。 600年の時を超え伝わる人生と仕事に役立つ叡智を能楽師・森澤勇司さんが現代語訳 「初心忘るべからず」という言葉を一度は耳にしたことがあるでしょう。しかし、この名言が室町時代の能楽師、世阿弥の言葉であることを知っている人は […]
人気コラムニスト・ジェラシーくるみさんが「自分らしい生き方」を探して迷子になっている人にヒントをくれる『私たちのままならない幸せ』が主婦の友社より刊行されました。 知りたかったのは有名人じゃない普通の人の生きざまだった 「普通」や「当たり前」というものが崩れ去った今、どうすれば「幸せ」なのか、自分らしく生きられるのかということがとても分かりにくい時代になってしまいました。   […]
落合信彦さん・落合陽一さん共著『予言された世界』が小学館より刊行されました。 混沌の近未来を読むための新常識! 未来が混沌としつつある現在、何を指針に生きていけばよいのか。 未来への警告を出し続けた国際ジャーナリスト・落合信彦さん。 これからの時代を生きるメディアアーティスト・落合陽一さん(筑波大学准教授)。 ―― 本書は、それぞれの視点から近未来の世界を読むための新常識を示す、初の […]