本のページ

SINCE 1991

せきしろさん初の単独句集『そんな言葉があることを忘れていた』が刊行

作家・俳人のせきしろさん初の単独句集『そんな言葉があることを忘れていた』が左右社より刊行されました。   郷愁の極北をゆく全320句 『そんな言葉があることを忘れていた』は、『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』『蕎麦湯が来ない』など、又吉直樹さんとともに自由律俳句作家として活躍するせきしろさんによる初の単独句集です。   <又吉直樹さん「解説」より> 枠 […]


田丸雅智さん対談番組「コトバノまほう」を書籍化『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』が刊行

愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智さんのラジオ番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」が書籍化され、『言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法』のタイトルでKADOKAWAより12月26日(火)に刊行されます。   言葉のプロフェッショナルたちと届ける“コトバノまほう” 文学の街・松山のラジオ局「FM愛媛」の、日本語と“まじめ”に向きあう対談番組「FM愛 […]


せきしろさん『放哉の本を読まずに孤独』刊行記念!せきしろさん×金原瑞人さん×又吉直樹さんオンラインイベント「放哉の本を挟み会話する」を開催

作家、自由律俳句俳人で多くのお笑い芸人とのコラボもあるせきしろさんの新刊『放哉の本を読まずに孤独』が春陽堂書店より刊行されました。これを記念して、丸善ジュンク堂書店にてオンラインイベント「放哉の本を挟み会話する」が9月18日(日)に開催されます。   孤高の俳人・尾崎放哉の自由律俳句から着想を得た散文と俳句『放哉の本を読まずに孤独』 妄想文学の鬼才・せきしろさんの新刊『放哉の本を読まずに […]


せきしろさん×又吉直樹さん10年ぶり!シリーズ第3弾『蕎麦湯が来ない』刊行へ トーク&サイン本お渡し会も開催

五七五の定型を破って詠む自由律俳句を、文学界の異才コンビが詠むセンチメンタル過剰で自意識異常な人気シリーズ第3弾、せきしろさん×又吉直樹さん著『蕎麦湯が来ない』が、マガジンハウスより3月12日に刊行されます。   人気シリーズ10年ぶり最新刊が発売に! 本書『蕎麦湯が来ない』は、第一弾『カキフライが無いなら来なかった』(単行本2009年刊、文庫2013年刊)、『まさかジープで来るとは』( […]