本のページ

SINCE 1991

森見登美彦さん『恋文の技術 新版』刊行記念オンライントークイベント「愛されて15周年!登美彦氏、『恋文の技術』のすべてを語る。」を開催

刊行15周年を迎えた森見登美彦さんによる能登が舞台のベストセラー小説『恋文の技術 新版』が発売となりました。新版では、人気マンガ『スキップとローファー』の高松美咲さんが手掛けた期間限定の全面帯をはじめ、「新版あとがき 読者の皆様」や書き下ろし短編小説を収録した小冊子(初版限定)など新たな特典が満載です。

ポプラ社では、『恋文の技術』刊行15周年&新版発売を記念して、森見登美彦さんのオンラインイベント「愛されて15周年! 登美彦氏、『恋文の技術』のすべてを語る。」を2025年1月18日(土)に開催します。

 

『恋文の技術 新版』刊行記念 森見登美彦さんオンライントークイベント「愛されて15周年! 登美彦氏、『恋文の技術』のすべてを語る。」開催概要

今回のイベントでは、聞き手に吉田大助さん(書評家・ライター)を迎えて、『恋文の技術』誕生秘話や、新版の初版限定小冊子に書き下ろした番外編のことなど、ここでしか聞けないお話を伺います。

 
■開催日時:2025年1月18日(土)14時~15時半

■会場:オンライン

■料金:900円(税込)

★詳細&申込み:https://poplar-koibumi.peatix.com

 

著者プロフィール

森見登美彦(もりみ・とみひこ)さんは、1979年生まれ、奈良県出身。作家。京都大学在学中に執筆した『太陽の塔』で2003年に第15回日本ファンタジーノベル大賞を受賞してデビュー。

2006年『夜は短し歩けよ乙女』で山本周五郎賞を受賞、第137回直木賞の候補となり、翌年の第4回本屋大賞の2位を獲得した。その後、2010年『ペンギン・ハイウェイ』で第31回日本SF大賞、2014年『聖なる怠け者の冒険』で第2回京都本大賞、2017年『夜行』で第7回広島本大賞、2019年『熱帯』で第6回高校生直木賞を受賞。『四畳半神話大系』『有頂天家族』『シャーロック・ホームズの凱旋』など著書多数。

 

※高松美咲さん描きおろし全面帯、書き下ろし短編「我が文通修行時代の思い出」収録の初版限定小冊子は、在庫がなくなり次第終了しますので、ご留意ください。

恋文の技術 新版 (ポプラ文庫)
森見 登美彦 (著)

京都から遠く離れた能登の実験所に飛ばされた大学院生・守田一郎。
文通修行と称して京都の仲間や家族、家庭教師先の少年、作家の森見登美彦らに手紙を書きまくるのだが、本当に想いを伝えたい相手には書けなくて――。
ヘタレ男子の純情が炸裂する、森見節満載の書簡体小説。
長らく愛されてきた傑作が、「新版あとがき 読者の皆様」を加えて新版として登場!

 
【関連】
『恋文の技術 新版』刊行記念 森見登美彦さんオンライントークイベント 愛されて15周年! 登美彦氏、『恋文の技術』のすべてを語る。 | Peatix

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です