もし育児が少女漫画風に置きかえられたら……?『男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話。』が刊行
イラストレーター・にしみつさんのエッセイコミック『男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話。』がKADOKAWAより刊行されました。
SNSで大人気の妄想漫画がついに書籍化!
著者のにしみつさんは今作が初書籍。Instagramフォロワー数9.5万人、ブログも大人気のイラストレーターで、2歳と6歳の男の子を育てるママでもあります。
登場人物は、主人公のミキ(実際はママ)とミキを溺愛するイケメン2人、つむ(実際は5歳)といお(実際は1歳)。
2人が繰り出す胸キュン行動&胸キュン発言の連続は時に優しく、時に重く!? オチを見ればさらに納得、ハマること間違いなしです。
SNSでも「わかる!」「うちもやります!」「きゅんすぎて2度見」「心臓もってかれました」と共感とキュン死続出だったワンオペの日(4歳児の行動を少女漫画風に再現してみた話。)など、人気エピソードはもちろんのこと、未公開の書籍描きおろしエピソードも70ページ以上収録。
日々の育児を胸キュン少女漫画に脳内変換してみた。(本文紹介)
◆少女漫画風

こんなこと言われたら……もう!
◆現実

SNSでも話題になったワンオペ時のイケメン過ぎるつむちゃん
◆少女漫画風

イケメンからの嬉しすぎるセリフ!
◆現実

実は「後追い」でした!
著者プロフィール
にしみつさんは、6歳の長男つむ、2歳の次男いお、めげない系の夫、妄想脳の持ち主(著者)の4人家族。Instagram、ブログで主に育児漫画を描いている。
★Instagram:https://www.instagram.com/tumumama_ikuji/
★ブログ:https://nishimitu.napbizblog.jp/
![]() | 【Amazon.co.jp 限定】男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話。(特典:描きおろしコミック データ配信) にしみつ (著) 書籍未掲載! ここでしか読めない特別な世界観の描きおろしコミック付きの限定特典版! |
◆バックパッカー経験なし、英語力なし、ローンあり! おかんが子連れで世界一周をはたした全記録『子育てはしんどい。だから私は子どもと一緒に旅にでる』が刊行 | 本のページ
◆こころの雨は突然降りだす!東畑開人さん『雨の日の心理学』が刊行 | 本のページ
◆「多様なのが普通」って、こういうことなのか! 『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』が刊行 | 本のページ
◆【第8回未来屋えほん大賞】玉田美知子さん『ぎょうざが いなくなり さがしています』が受賞 | 本のページ