鈴木のりたけさん『大ピンチずかん』が100万部突破! サバンナ・高橋茂雄さんが歌唱を担当の新CMで鈴木さんもレコーディングに参加
鈴木のりたけさん著『大ピンチずかん』(小学館)が発行部数単独100万部を突破しました。これを記念して、サバンナ・高橋茂雄さんが歌唱を担当する新CMも制作されました。
1作目『大ピンチずかん』が単独発行部数100万部を突破 2作目とあわせシリーズ累計は167万部に!
絵本作家・鈴木のりたけさんがあたたかい観察眼で「大ピンチ」をユーモアたっぷりに描く『大ピンチずかん』。絵本賞など10冠を達成、続編の『大ピンチずかん2』は先日2024年上半期ベストセラー・児童書1位(トーハン・日販調べ)に選ばれるなど、日々知名度を向上させている絵本です。
この度、『大ピンチずかん』が発行部数単独100万部を突破しました。続編もあわせたシリーズ累計発行部数は167万部を突破しています。
<著者・鈴木のりたけさんのコメント>
「100万部達成うれしいです。うちの次男が目の前で牛乳を派手にこぼしたあの失敗が、まさかわたしをこんな場所に導こうとは。まだ発売から2年半足らず。すごいスピードです。売り場で楽しく展開してくれた書店員さん、気に入って話題にして友達におすすめしてくれた読者さん、みなさんのエネルギーあってこそだと思います。ありがとうございます。うちの次男は最近ひとりで料理をするまでに成長しました。こっそり観察する私は、なにか事件を期待してしまいます。楽しい毎日をありがとう」(鈴木のりたけ)
サバンナ・高橋茂雄さんが歌う、新CMも完成! 鈴木のりたけさんもレコーディングに挑戦……!?

収録を終えた鈴木のりたけさん(左)とサバンナ・高橋茂雄さん(右)

レコーディングに初挑戦する鈴木のりたけさん
お笑い芸人として、各媒体で大活躍中の高橋茂雄さん。バラエティや情報番組での出演だけではなく、子ども向け番組「みいつけた!」(NHK Eテレ)でおなじみのキャラクター・コッシーの声を担当、「映画ドラえもん」や「ズートピア」にも出演するなど、子どもに人気のあるコンテンツでも、その知名度は抜群です。
そんな高橋さんがふたたび、『大ピンチずかん』のCMに登場。「100万部!」と高らかに歌い、くすっと笑えて、まさに大ピンチを吹き飛ばすような明るく楽しいCMになっています。
さらに! 今回は『大ピンチずかん』の作者である鈴木のりたけさんもレコーディングに挑戦。
高橋さんの声にあわせて「すごーい!」と合いの手をいれています。はじめてとは思えない手慣れた様子で、いろんな声色の「すごーい!」を連発。鈴木さんの声は一体どれなのか、CM内で探してみてくださいね。
★CMはこちら:https://youtu.be/Rbr6F0XiWrM
著者プロフィール
鈴木のりたけ(すずき・のりたけ)さんは、1975年生まれ、静岡県浜松市出身。グラフィックデザイナーを経て絵本作家となる。
『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞受賞、第2回やなせたかし文化賞、『大ピンチずかん』(小学館)で第6回未来屋えほん大賞、第13回リブロ絵本大賞、第15回 MOE絵本屋さん大賞2022 第1位など、絵本賞など10冠を達成。
ほかの作品に「しごとば」シリーズ、『たべもんどう』「おでこはめえほん」シリーズ(ブロンズ新社)、『ぼくのおふろ』『す~べりだい』『ぶららんこ』『ぼくのがっこう』(PHP研究所)、『おしりをしりたい』『おつかいくん』『カ どこいった?』(小学館)などがある。
高橋茂雄さんプロフィール
サバンナ・高橋茂雄(たかはし・しげお)さんは、1976年生まれ、京都府京都市出身。1993年にお笑いコンビ「サバンナ」を結成。相方は八木真澄さん。
幅広い知識と抜群のトーク力で、多くのメディアに出演している。YouTube「サバンナ高橋/しげおチャンネル」では、趣味のサウナや将棋などの情報を発信している。
著書に『すごすぎる将棋の世界』(マイナビ出版)などがある。
![]() | 大ピンチずかん 鈴木 のりたけ (著) もういつピンチが来ても大丈夫だ! 大ピンチを知れば、いつ大ピンチになってもこわくない。 【編集担当からのおすすめ情報】 |
<続編>
![]() | 大ピンチずかん2 鈴木 のりたけ (著) 大ピンチグラフ採用で大ピンチが丸わかり! 子どもが大ピンチに陥ってしまったとき、その大ピンチの理由がわかれば、そんなにおそれることはない。 【編集担当からのおすすめ情報】 |
【関連】
▼大ピンチずかん | 小学館
◆マクドナルド×小学館が絵本コンクール「ハッピーえほん大賞」を初開催 「一般部門」グランプリ受賞作品は「ほんのハッピーセット」として発売に | 本のページ
◆【第73回小学館児童出版文化賞】最上一平さん『じゅげむの夏』とザ・キャビンカンパニー『ゆうやけにとけていく』が受賞 | 本のページ
◆篠田節子さん〈日常奇譚集〉『四つの白昼夢』が刊行 | 本のページ
◆FP1級試験挑戦中! サバンナ八木真澄さん『年収300万円で心の大富豪』が刊行 | 本のページ