ジャルジャル福徳秀介さん青春小説短編集『しっぽの殻破り』が刊行
お笑いコンビ「ジャルジャル」福徳秀介さんが鋭い感性と絶妙な言葉でえがく青春短編小説集『しっぽの殻破り』が小学館より刊行されました。
知る人ぞ知る文芸の名手・福徳秀介さん、光る感性と絶妙な言葉で青春をえがいた短編が全24話!
お笑いコンビ「ジャルジャル」として、「キングオブコント2020」優勝、TV・舞台・YouTube 等で活躍する福徳秀介さん。実は、知る人ぞ知る文芸の名手であり、書籍はこれまでに、自伝的長編小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(小学館)や、絵本『まくらのまーくん』(タリーズコーヒージャパン)、『なかよしっぱな』(小学館)などを発表しています。
今回発売となった『しっぽの殻破り』は、福徳秀介さんの独創的かつ共感を呼ぶ青春短編集。とある浪人生の心の機微をえがいた書き下ろしの表題作「しっぽの殻破り」のほか、読売中高生新聞で連載した作品を中心に24話を収録しています。巻末に各話ひと言あとがきもついており、こちらも必見です。
<担当編集者より>
「こんな発想、どこから? と驚かされつつ、その刺激が新鮮で楽しい! 福徳さんの短編はやみつきになる面白さがあります。切り口はシャープですが、人間愛に根ざした物語は、老若男女問わず、中学生・高校生から、大人の方まで楽しんでいただけると思います」
著者プロフィール
福徳秀介(ふくとく・しゅうすけ)さんは、1983年生まれ、兵庫県出身。関西大学文学部卒業。同じ高校の後藤淳平さんと2003年にお笑いコンビ「ジャルジャル」を結成。TV・ラジオ・舞台・YouTube 等で活躍。「キングオブコント2020」優勝。
福徳さん単独の活動として、絵本『まくらのまーくん』は第14回タリーズピクチャーブックアワード大賞を受賞。そのほか著書に、絵本『なかよしっぱな』、長編小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』がある。
しっぽの殻破り 福徳 秀介 (著) 光る感性と絶妙な言葉で青春をえがく短編集 キングオブコント2020優勝のジャルジャルの福徳秀介は、知る人ぞ知る文芸の名手。書籍はこれまでに、自伝的長編小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』や、絵本『まくらのまーくん』、『なかよしっぱな』などを発表しているが、今回、短編小説にて、その文才を発揮。 |
◆ジャルジャル・福徳秀介さん〈恋愛短編集〉『耳たぷ』が刊行 | 本のページ
◆涌井学さん〈eスポーツ小説〉『僕たちがゲームに人生を賭ける理由』が刊行 | 本のページ
◆妄想の天才・浅生鴨さん短篇集『四メートルの過去』が刊行 | 本のページ
◆カンザキイオリさん〈青春サスペンス〉『自由に捕らわれる。』が刊行 | 本のページ