えびはら武司さん画業50周年!「マンガをより楽しむ ―見る・知る・描く―」を開催
「わくわくハッピー♪ 楽しく学べる」をコンセプトに表現者側も参加者も一緒に学んでいくイベントwakku – luck (わっくらっく)」(https://wakana-agency.co.jp/wakku-luck)の第5回、「マンガをより楽しむ -見る・知る・描く-」が講師にマンガ家のえびはら武司さんを迎え、9月23日 (土・祝)に開催されます。ゲストとして、山田邦子さん、大林素子さん、武田知大さん、和地つかささんらが出演。
wakku-luck 第5回「マンガをより楽しむ -見る・知る・描く-」
今回のイベントでは、えびはら武司さんが漫画家になった経緯、藤子不二雄さんの初代アシスタント時代のお話や、藤子不二雄さんから直接伝授されたマンガ技法やマンガについての心得なども披露します。
また、実践コーナーでは出演者の方たちとお客さん全員で絵を描くコーナーもあります。
ゲストには、ものまね漫談でも有名なタレントの山田邦子さん、スポーツキャスターとしても活躍の大林素子さん(2部のみ)が前回に引き続き出演決定。
講師のえびはらさん作「まいっちんぐマンガ道」舞台化第2弾(2021年上演)となる舞台「まいっちんぐマンガ道~希望への扉~」出演の武田知大さん、2018年の「ミュージカル・まいっちんぐマチコ先生~画業45周年だよマンガ道~」で主人公マチコ先生役を演じた和地つかささんも出演します。
MCは10月に舞台「危いことなら銭になる」に出演が決定した五十嵐啓輔さんが務めます。
※チケットは2023年8月26日(土)21:00~からカンフェティにて発売されます。
■日程:2023年9月23日 (土・祝)
◎1部:開場 12:00 / 開演 12:30
◎2部:開場 17:00 / 開演 17:30
■会場:KFC Hall & Rooms [Room115]
東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル11F
https://www.tokyo-kfc.co.jp/access/
■講師:えびはら武司さん
■MC:五十嵐啓輔さん
■出演:山田邦子さん、大林素子さん(2部のみ)、武田知大さん、和地つかささん
■チケット料金(全席自由):5,000円(税込)
※整理番号順入場
■チケット一般販売:2023年8月26日(土)21:00~
http://confetti-web.com/wakku-luck-5/
※ページの準備が整い次第表示されます
■グッズ
◎講師・出演者またはMCとのツーショットチェキ(※大林素子さんは参加されません)
◎えびはら武司さん 色紙(印刷・直筆)
ほか予定
■注意事項
◎本イベントの客席内ではマスク着用をお願いします。
◎本イベントの客席内での撮影・録音は本編中、チェキ撮影会中ともに禁止です。
◎チェキ撮影時の注意事項はチェキ券販売ページにてご確認ください(後日公開予定)。
★詳細:https://wakana-agency.co.jp/news/news223
えびはら武司さん プロフィール
マンガ家。藤子不二雄の初代アシスタント。
藤子スタジオ退社後は広告代理店に勤めた。
1980年3月に『マチコ先生のパンティー』を発表。
同年5月から『まいっちんぐマチコ先生』を連載。
藤子不二雄さんのアシスタント時代のエピソーゾを集めた『まいっちんぐマンガ道』は
『藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道』
『藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 名作秘話編』
『藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 ドラえもん達との思い出編』
が刊行されている。
【関連】
▼【主催・五十嵐啓輔】イベント「wakku-luck」 第5回「マンガをより楽しむ -見る・知る・描く-」 – 株式会社和奏AGENCY
◆大洋図書が無料まんがサイト「栞」をオープン | 本のページ
◆「第8回さいとう・たかを賞」最終候補作品が決定 | 本のページ
◆志村貴子さん単行本未収録短編集『まじわる中央感情線』刊行記念サイン会を開催 | 本のページ
◆ニコ・ニコルソンさん〈短歌コメディ〉『呪文よ世界を覆せ』第1巻刊行記念「短歌募集企画」優秀作品を発表 | 本のページ