【第47回講談社漫画賞】『シャングリラ・フロンティア』『あの子の子ども』『スキップとローファー』が受賞
講談社は5月10日、第47回講談社漫画賞の受賞作を発表しました。
第47回講談社漫画賞3部門が決定!
第47回講談社漫画賞は、4月10日に発表された最終候補作を対象に最終選考会が開催され、3部門(少年部門、少女部門、総合部門)の受賞作は次の通り決定しました。
【少年部門】
原作:硬梨菜(かたりな)さん、漫画:不二涼介(ふじ・りょうすけ)さん
『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』(講談社)
【少女部門】
蒼井まもる(あおい・まもる)さん
『あの子の子ども』(講談社)
【総合部門】
高松美咲(たかまつ・みさき)さん
『スキップとローファー』(講談社)
各部門の受賞者には、賞状とブロンズ像、副賞として賞金100万円が贈られます。
選考委員は、海野つなみさん、小川悦司さん、久米田康治さん、はやみねかおるさん、東村アキコさん、三田紀房さん、幸村誠さん。
講談社漫画賞について
講談社漫画賞は、講談社が主催する漫画賞です。1960年に創設された「講談社三賞」の一部門「講談社児童まんが賞」、1970年に創設された「講談社出版文化賞 児童まんが部門」を経て、1977年に現在の「講談社漫画賞」として独立し、現在に至ります。
少年部門、少女部門、総合部門の3部門で構成され、受賞者にはそれぞれ、賞状とブロンズ像、副賞として100万円が贈られます。
シャングリラ・フロンティア(1) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (KCデラックス) 硬梨菜 (原著), 不二 涼介 (著) 累計PV2億2千万超え!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ! |
あの子の子ども(1) (講談社コミックス別冊フレンド) 蒼井 まもる (著) 「わたし 妊娠したかもしれない」 女子高生の福(さち)には、幼なじみの恋人・宝がいた。 「女子高生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第1巻発売! |
スキップとローファー(1) (アフタヌーンKC) 高松 美咲 (著) 岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです! |
◆【第48回講談社漫画賞】『葬送のフリーレン』『きみの横顔を見ていた』『メダリスト』が受賞 | 本のページ
◆高松美咲さん『スキップとローファー』最新10巻は「能登半島地震応援版」を同時刊行 | 本のページ
◆【第69回小学館漫画賞】『葬送のフリーレン』『逃げ上手の若君』『数字であそぼ。』『トリリオンゲーム』が受賞 | 本のページ
◆2020年アイズナー賞受賞作『アー・ユー・リスニング』が刊行 翻訳は三辺律子さん | 本のページ