アニメ&実写ドラマが放送開始! 雨隠ギドさん『おとなりに銀河』公式コミックガイドが刊行
2023年4月からアニメと実写ドラマが同時期に放送スタートとなる、異種族の姫&売れない漫画家の温かくも誠実なラブストーリー、雨隠ギドさんのラブコメ漫画『おとなりに銀河』の公式コミックガイドが4月10日に講談社より刊行されます。
苦労が絶えない売れない漫画家と、超純粋(世間知らずな)な異種族の姫。恋愛初心者と真面目すぎる二人は、徐々にお互いを理解し合い、さらに周囲の人々と絆を結んで成長していく……。『good!アフタヌーン』(講談社)で連載され、現在クライマックスを迎えている『おとなりに銀河』。その物語の魅力を深く掘り下げる公式コミックガイドです。
『おとなりに銀河』について
両親がいなくなり、幼い妹弟をひとりで養うため、売れない漫画家業に精を出す久我くん。ハイパー苦労人な彼の元にやってきたのは、敏腕&美貌の神アシスタント・五色さん。
締め切りに追われ徹夜仕事で頭がボーッとしているときに、突然のトラブルが発生! 五色さんから「わたしは、流れ星の民の姫。あなたと婚姻関係の契りが結ばれた」と宣言されてしまう!
苦労性の売れない漫画家と、超純粋な異種族の姫が恋に落ちる……。
『おとなりに銀河』は、恋愛初心者と真面目すぎる二人の、胸キュンに満ちたラブコメ漫画です。そして同時に、パートナーシップを結ぶことについて、大切なことを教えてくれます。相手を理解すること。自分を理解してもらうこと。そしてなにより、言葉をつくすこと……。
雨隠ギドさんのラブコメ漫画『おとなりに銀河』の魅力を徹底解説する公式コミックガイドが誕生!
『おとなりに銀河』の登場人物たちは、あふれ出る感情や思いを、いつも丁寧に伝えようとします。この公式コミックガイドでは、そんな感情や思いを伝えるなかで生まれる「ときめき」や「絆」の足跡を、登場人物のキャラクターガイドや、深読みポイント付きストーリーガイドを通して詳細に解説します。
そのほか、美しいコミックカバーや、good!アフタヌーン誌の表紙のラフ画を含むカラー画を収録。初めて公開されるカラーラフ画や設定資料、著者の雨隠ギドさんのインタビュー、そして描き下ろし番外編マンガ「五色さんの惚気タイム~佐野くん番外編」も掲載。
また、TVアニメの放送を記念して、五色しおり役のCV・和久井優さんとアニメ監督・木村隆一さんのインタビューも盛り込んだ、ファン必読の一冊です。
著者プロフィール
雨隠ギド(あまがくれ・ぎど)さんは、2007年に「Wings」(新書館)でデビュー。代表作に『甘々と稲妻』(講談社)、『終電にはかえします』『まぼろしにふれてよ』(新書館)など。
2020年4月より「good!アフタヌーン」で『おとなりに銀河』を連載開始。
おとなりに銀河 公式コミックガイド (KCデラックス) 雨隠 ギド (著), good!アフタヌーン編集部 (監修), 講談社 (編集) 「大切な人には言葉をつくしたい」と願うふたりの、温かくて誠実なラブストーリー。 両親がいなくなり、幼い妹弟をひとりで養うため、売れない少女漫画家業に精を出す久我くん(23)。 必見!コミックカバー絵ほか、カラー原画を収録! 初出し!キャラクターの初期設定案を収録! その他、登場人物のキャラクターガイド、深読みポイント付きストーリーガイドも掲載。 そして雨隠ギド先生の描き下ろしマンガも! |
おとなりに銀河(1) (アフタヌーンKC) 雨隠 ギド (著) 累計300万部突破(電子含む)の大ヒットホームドラマ『甘々と稲妻』の雨隠ギド、待望の新連載! 姫、あなたに触れていいですか――? 両親がいなくなり、幼い妹弟をひとりで養うため、売れない少女漫画家業に精を出す久我くん(23)。 |
【関連】
▼TVアニメ「おとなりに銀河」公式サイト
▼夜ドラ「おとなりに銀河」制作開始のお知らせ – NHK
◆白身魚(堀口悠紀子)さん初作品集『真昼の月』愛蔵版が刊行 渋谷・秋葉原にて展示イベントを開催&先行販売 | 本のページ
◆ジブリ映画「君たちはどう生きるか」が「影響を受けた本」として注目『失われたものたちの本』の続編『失われたものたちの国』が刊行 | 本のページ
◆V林田さん『麻雀漫画50年史』刊行記念「麻雀漫画の歩み展~1969-2024~」を開催 | 本のページ
◆「MFブックス10周年記念小説コンテスト」受賞作品・受賞者が決定! | 本のページ