「お熱いのがお好き?」大町テラスさんコミックエッセイ『ハラがへっては育児はできぬ』第1巻が刊行

(c)大町テラス(秋田書店)2023
大町テラスさんが『月刊フォアミセス』で連載中のコミックエッセイ『ハラがへっては育児はできぬ』の単行本第1巻が秋田書店より刊行されました。
著者は大ヒットしたサウナ漫画『お熱いのがお好き?』の大町テラスさん!
もともとお酒大好きで飲み歩きが趣味だった大町テラスさんが、妊娠を機に強制的に変貌!
緊急帝王切開での出産、産後3日目で夫がコロナ陽性に!!
――てんやわんやの毎日だけど、おいしいごはんを食べて乗り切りたい!!
そんな大町家の日々の子育てとごはんを描いたコミックエッセイです。
子育て中でも簡単に作れる、ひとくせある料理を紹介。すぐに真似できるレシピつきです。「ワンオペ育児あるある」など、子育てエピソードも楽しめます。描き下ろしエピソードもたっぷり収録。
★第1話試し読み:https://souffle.life/manga/hara-ga-hette-wa-ikuji-wa-dekinu/20220801/
こんなごはんが登場!

(c)大町テラス(秋田書店)2023

(c)大町テラス(秋田書店)2023
肉シュウマイ・タルトタタン・汁なし温しゃぶ・ゆで塩豚・冷製ツナトマそうめん・羊のシチュー などなど…
大町テラスさん コメント
コロナ禍での初出産は「人生で一番を更新!」というレベルの辛いことの連発でした。
私自身、辛い時期はエッセイまんがに励まされることが多かったエッセイ大好き人間なので今回はじめてエッセイまんがの単行本が出せて嬉しいです!
暗い気持ちになることの多い時期が続いていますが、美味しいものの話でちょっとでも明るい気持ちになってもらえたらなという気持ちで大切に描いてきました。
連載もまだまだ続きますので、ミロちゃんと私の成長を今後も見守っていただけたら幸いです。よろしくお願いします!

発売を記念した描き下ろしカット
ハラがへっては育児はできぬ 1 大町テラス (著) 食べるのも作るのも大好きな漫画家、大町テラス。コロナ禍での出産と育児はとても大変だけど、大切な家族とおいしいごはんがあれば乗り切れる! 毎日赤ちゃんの世話が忙しくても、おいしいものを食べたい著者が贈る、子育て+グルメエッセイ!! 今日マネしたくなるレシピもたっぷり掲載!! |
【関連】
▼#1 子供が寝たあとの1人シューマイは最高です。 | Souffle(スーフル)
◆名画や昔話の裏側には血と死が入り混じる暴力が潜んでいる!アンソロジー漫画『昔の芸術を〈少女漫画風に〉つぶやくよ』が刊行 | 本のページ
◆羊の目。さん『おひさまとえんぴつ』刊行記念サイン会を開催 | 本のページ
◆元新聞記者が日本脱出して感じた、中国にあって日本にないものとは? 浦上早苗さん『崖っぷち母子、仕事と子育てに詰んで中国へ飛ぶ』が刊行 | 本のページ
◆「行かずに死ねるか!世界9万5000km自転車ひとり旅」著者・石田ゆうすけさんエッセイ『世界の果てまで行って喰う』が刊行 | 本のページ