ガンプさん“ガン闘病”の実体験を描いたコミック『断腸亭にちじょう』第1巻が刊行

ガンプさん著『断腸亭にちじょう』第1巻
小学館のコミックアプリ「サンデーうぇぶり」で掲載されている、ガンプさん著『断腸亭にちじょう』のコミックス第1巻が小学館より刊行されました。この作品は、39歳の”ひねくれ漫画家”の身に起きた実体験を元にしたエッセイコミックです。
<ガンとの闘いで揺れ動く「にちじょう」の記録『断腸亭にちじょう』あらすじ>
二〇一九年一月。
初の単行本重版を迎え上々の日々を過ごす、ひねくれ漫画家・ガンプさん。
しかし、人生急転。医者に告げられしは…
まさかの「大腸ガン」。
現実感のないままガンプさんは、
家族へ報告に帰郷したり、
検査、検査、検査の連続だったり、
時には、あやしいクリニックへ
高濃度ビタミンC点滴を受けに行ったり…
しかし、そうした”ゆれ動く日々”を過ごす中だからこそ、
ガンプさんは湧き上がる感情を「にちじょう」として
書き残すようになっていき―――
これは、四十歳手前の漫画家だからこそ描き出せる…
実体験を元にした、
徒然なる”ガン闘病”の軌跡です。

▲本人の実体験を描く『断腸亭にちじょう』のひとコマ。
ごく普通の日常を送っていたら……ささやかな喜びが起きた次の瞬間……突然、自分の身に告げられたガンという病気。葛藤や苦悩にゆれ動く日々は、あなたの身にも起きる可能性も。
これは今という“にちじょう”を生きている全ての人に読んでほしい作品です。

▲大腸ガンの告知を受けた後の感情を描くコマ(上)と、抗がん剤の副作用について描くコマ(下) ※副作用については個人の実体験に基づく話です。
★『断腸亭にちじょう』の最新話が掲載されているサンデーうぇぶり:https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496605687040
断腸亭にちじょう (1) (サンデーうぇぶり) ガンプ (著) 【編集担当より】 |
【関連】
▼1. 第1話 / 断腸亭にちじょう – ガンプ | サンデーうぇぶり
◆【第27回手塚治虫文化賞】入江喜和さん『ゆりあ先生の赤い糸』がマンガ大賞を受賞 新生賞にガンプさん、短編賞はやまじえびねさん | 本のページ
◆筋金入りのアナログ人間・川原泉さんが盟友・福田素子さんの助けを借りてマンガのデジタル制作に挑戦!『デジタル原始人☆川原泉』刊行 | 本のページ
◆たんぽぽ先生こと永井康徳さんと患者さんの実話をねこの物語にしたマンガ『ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで』刊行 大切な人に今すぐ会いたくなる命の物語 | 本のページ