世界文化社が「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」開催! 第1弾テーマは「毎日のごはん」

世界文化社が「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」開催! 第1弾テーマは「毎日のごはん」
世界文化社は、「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」を開催中です。
こんな時こそ、本を読もう! 「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」開催
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、外出自粛が続き自宅で過ごす方が増えています。外に遊びに行けない、大切な人と会えない、楽しみにしてたイベントがなくなった…と気持ちが塞ぎ込んでいる人も多いかと思います。
本は生活必需品ではありません。何より大切なのは、自分と大切な人の命です。
けれど「本」には今の塞ぎ込んだ気持ちに寄り添い、そして心を癒す効果があります。自宅で過ごす毎日、本を読んで少しでも元気になってもらいたい――そんな思いで世界文化社は「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」の開催を決めました。
第一弾のテーマは「毎日のごはん」です。
外出自粛で自炊をする機会が増えた方も多いかと思います。そんな自炊の時間を楽しく、そして美味しく作るためのオススメの料理本が揃っています。
「楽しいおうち時間プレゼントキャンペーン」開催概要
■開催期間:4月20日(月)~4月27日(月)
■対象書籍
◎タサン志麻さん著『伝説の家政婦 志麻さんがうちに来た!』3冊
◎庄司いずみさん著『保存版 やさいの常備菜』3冊
◎上田淳子さん著『帰りが遅くてもかんたん仕込みですぐごはん』3冊
◎田島恵さん著『子どもと食べたい強いからだを作る! 重ねて煮るだけおいしいおかず』3冊
■応募方法
1.世界文化社のtwitterアカウント「世界文化社 PR」(https://twitter.com/sebunmedia)をフォロー
2.応募したい書籍のツイートをリツイート
『伝説の家政婦 志麻さんがうちに来た!』
https://twitter.com/sebunmedia/status/1252107518697811971?s=20
『保存版 野菜の常備菜』
https://twitter.com/sebunmedia/status/1252107902539591686?s=20
『帰りが遅くてもかんたん仕込みですぐごはん』
https://twitter.com/sebunmedia/status/1252108163408510976?s=20
『子どもと食べたい強いからだを作る! 重ねて煮るだけおいしいおかず』
https://twitter.com/sebunmedia/status/1252108538991636481?s=20
■当選発表:Twitterのダイレクトメッセージでお知らせします。
◆ドイツで110万部超!近未来サイエンス・ディストピア小説『メトーデ 健康監視国家』が刊行 | 本のページ
◆新型コロナワクチン開発の立役者カタリン・カリコさん自伝『ブレイクスルー』が刊行 | 本のページ
◆漫画家・今日マチ子さん初めてのエッセイ集『きみのまち 歩く、旅する、書く、えがく』が刊行 | 本のページ
◆10代しか罹らない不治の病と闘い、嘘をつきながらも成長していく少年少女の物語――神戸遥真さん『嘘つきな私たちと、紫の瞳』が刊行 | 本のページ