小川洋子さん『密やかな結晶』英訳版が「ブッカー国際賞」候補に

小川洋子さん著『密やかな結晶』英訳版
英・ブッカー賞の国際版である「ブッカー国際賞」(International Booker Prize )が、2020年度の候補作を発表し、6作品の候補作の中に小川洋子さん著『密やかな結晶』の英訳版も入りました。
なお、受賞作の発表は5月19日の予定です。
【「2020年度ブッカー国際賞」候補作】
◎The Enlightenment of the Greengage Tree by Shokoofeh Azar (Farsi-Iran), translated by Anonymous, published by Europa Editions
◎The Adventures of China Iron by Gabriela Cabezon Camara (Spanish-Argentina), translated by Iona Macintyre and Fiona Mackintosh, published by Charco Press
◎Tyll by Daniel Kehlmann (Germany-German), translated by Ross Benjamin, published by Quercus
◎Hurricane Season by Fernanda Melchor (Spanish-Mexico), translated by Sophie Hughes, Published by Fitzcarraldo Editions
◎The Memory Police by Yoko Ogawa (Japanese-Japan), translated by Stephen Snyder, published by Harvill Secker
◎The Discomfort of Evening by Marieke Lucas Rijneveld (Dutch-Netherlands), translated by Michele Hutchison, published by Faber & Faber
小川洋子さんは、1962年岡山市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。1988年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞。1991年『妊娠カレンダー』ので芥川賞、2004年『博士の愛した数式』で読売文学賞と本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、2006年『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、2013年『ことり』で「芸術選奨」文部科学大臣賞を受賞。2007年7月より芥川賞選考委員。
<ブッカー賞およびブッカー国際賞について>
ブッカー賞(Booker Prize)は、1969年にイギリスのブッカー・マコンネル社が創設した、世界的に権威のある文学賞で、その年に出版された長編小説の中から最も優れた作品に授与されます。
イギリス連邦およびアイルランド国籍の著者によって英語で書かれた作品を対象にしていましたが、2019年にアメリカ人の実業家の基金がスポンサーとなり、アメリカ国籍の著者によって英語で書かれた作品も対象となりました。
ブッカー国際賞は、2005年に創設。英語に翻訳されている著書を対象とし、原著者と英語への翻訳者に授与されます。
The Memory Police Yoko Ogawa (著), Stephen Snyder (翻訳) On an unnamed island off an unnamed coast, objects are disappearing: first hats, then ribbons, birds, roses?until things become much more serious. Most of the island’s inhabitants are oblivious to these changes, while those few imbued with the power to recall the lost objects live in fear of the draconian Memory Police, who are committed to ensuring that what has disappeared remains forgotten. When a young woman who is struggling to maintain her career as a novelist discovers that her editor is in danger from the Memory Police, she concocts a plan to hide him beneath her floorboards. As fear and loss close in around them, they cling to her writing as the last way of preserving the past. A surreal, provocative fable about the power of memory and the trauma of loss, The Memory Police is a stunning new work from one of the most exciting contemporary authors writing in any language. |
■原著
密やかな結晶 (講談社文庫) 小川 洋子 (著) 記憶狩りによって消滅が静かにすすむ島の生活。人は何をなくしたのかさえ思い出せない。何かをなくした小説ばかり書いているわたしも、言葉を、自分自身を確実に失っていった。有機物であることの人間の哀しみを澄んだまなざしで見つめ、現代の消滅、空無への願望を、美しく危険な情況の中で描く傑作長編。 |
【関連】
▼The 2020 International Booker Prize Shortlist Announced | The Booker Prizes
◆京都橘大学「たちばな教養学校 Ukon」開講記念連続トークイベントを開催 小説家・小川洋子さん、独立研究者・森田真生さん、社会活動家・湯浅誠さんが登壇 | 本のページ
◆小川洋子さんが「アンネの日記」を読み解く『アンネの日記 言葉はどのようにして人を救うのか』が刊行 | 本のページ
◆「新潮文庫 夏の読み放題祭り」を開催! 人気50作超がKindle Unlimitedで読み放題! | 本のページ
◆魚住陽子さんが遺した6つの物語『夢の家』が刊行 | 本のページ