【第1回 親子で読んでほしい絵本大賞】向田邦子さん原作・角田光代さん文・西加奈子さん絵『字のないはがき』が受賞

授賞式には角田光代さん(右)が登壇し、作品への思いを語った。左は絵を担当した西加奈子さん。
JPIC読書アドバイザークラブ(JRAC)は、「第1回 親子で読んでほしい絵本大賞」の受賞作を決定し、3月16日に出版クラブ会議室(東京都千代田区)で授賞式を開催しました。
「第1回 親子で読んでほしい絵本大賞」が決定!
栄えある第1回の受賞作は、次の通りです。
<「第1回 親子で読んでほしい絵本大賞」受賞作品>
原作:向田邦子さん/文:角田光代さん/絵:西加奈子さん
『字のないはがき』(小学館)
受賞作『字のないはがき』は向田邦子さんの名作を、直木賞作家の角田光代さんが文章を、同じく直木賞作家の西加奈子さんが絵を担当し、絵本化したものです。
<『字のないはがき』あらすじ>
戦争時代、ちいさな妹が疎開するとき、
お父さんはちいさな妹に、
「元気なときは大きな○を書くように」と、
たくさんのはがきを渡しました。
しかし、大きな○がついたはがきは、
すぐに小さな○になり、やがて×になり・・・。
「親子で読んでほしい絵本大賞」について
「親子で読んでほしい絵本大賞」は、、JPIC読書アドバイザークラブ(JRAC=ジャラック)が、「親子でもっと絵本を楽しんでほしい!」「いい絵本を親子に届けたい!」との思いから創設し、主催する絵本賞です。
司書、読み聞かせボランティアなど、子どもに絵本を手渡す経験が豊富なJRAC会員が、過去1年間の新刊絵本の中から、「親子で読んでほしい絵本」を投票で選考し、表彰します。
字のないはがき 西 加奈子 (イラスト), 向田 邦子 (著), 角田 光代 (著) 【教科書にも載っている実話を絵本化!】 【直木賞作家2人の夢の共演!】 【編集担当からのおすすめ情報】 |
◆ブレイディみかこさん初の長編小説『両手にトカレフ』が文庫化 | 本のページ
◆角田光代さん訳『源氏物語』(河出文庫) 完結記念!角田光代さん×山本淳子さんトークイベントを開催 | 本のページ
◆累計35万部突破!角田光代さん現代語訳『源氏物語』河出文庫全8巻が完結! 美麗ボックスセットも発売へ | 本のページ
◆光浦靖子さん〈カナダ留学〉エッセイ『ようやくカナダに行きまして』が刊行 | 本のページ