米『TIME』誌「2023年の必読書100冊」に青山美智子さん『お探し物は図書室まで』が選出!

2021年本屋大賞2位となった、作家・青山美智子さんの『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)が、アメリカのTIME誌が発表する「2023年の必読書100冊」(THE 100 MUST-READ BOOKS OF 2023)に選出されました。 なお、世界各国の小説、ノンフィクション、詩集の中から選ばれた100冊の中、日本人作家の本は、この一冊のみです。 快挙!今年、唯一選ばれた日本人作家 […]
SINCE 1991
2021年本屋大賞2位となった、作家・青山美智子さんの『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)が、アメリカのTIME誌が発表する「2023年の必読書100冊」(THE 100 MUST-READ BOOKS OF 2023)に選出されました。 なお、世界各国の小説、ノンフィクション、詩集の中から選ばれた100冊の中、日本人作家の本は、この一冊のみです。 快挙!今年、唯一選ばれた日本人作家 […]
中央公論新社が2022年11月に刊行した中公新書『日本史を暴く』(著:磯田道史さん)が、トーハンと日販が発表した2023年年間ベストセラーの「新書ノンフィクション」部門および楽天ブックスの新書部門にて、それぞれ年間売上第1位を獲得しました。 中公新書だけれど)とても読みやすい! 中公新書は、アカデミックで、難解なテーマを取り扱うレーベルと見られがちですが、『日本史を暴く』は、61もの […]