本のページ

SINCE 1991

なぜ人間は戦争を繰り返すのか?世界的ロングセラー『世界で最後の花』が村上春樹さん新訳で復刊

ジェームズ・サーバーの名著『世界で最後の花』が、村上春樹さんの新訳でポプラ社より6月14日に刊行されました。   世界で読み継がれる名著を復刊! 戦争が起こってしまう「今」を生きるわたしたちへ託された、平和への願い なぜ人間は戦争を繰り返すのか? 1939年、第二次世界大戦の開戦直前に、ニューヨーカー誌の編集者で小説、漫画、児童書分野でも活躍し、映画「LIFE!」の原作者としても知られる […]


「なまえのないねこ」竹下文子さん×島野雫さん〈満月の夜のふしぎな物語〉『つきのこうえん』が刊行

竹下文子さん文・島野雫さん絵『つきのこうえん』がパイ インターナショナルより刊行されました。   つきの こうえんに あそびに こない? 圧倒的な画力で描く、満月の夜のふしぎな物語 るなちゃんは寝る前におかあさんに本を読んでもらうのが大好き。でも、今夜はおかあさんがなかなか来てくれません。すると、窓の外に男の子が現れて、つきのこうえんに遊びに行かない? と誘います。るなちゃんは、ふわんと […]


西加奈子さん翻訳、フランスから届いた美しい夜の絵本『きみだけの夜のともだち』が刊行

夜が少しだけ待ち遠しく楽しく思える優しい翻訳絵本、セング・ソウン・ラタナヴァンさん作『きみだけの夜のともだち』がポプラ社より刊行されました。本作品は”夜の時間” をテーマにした、小さなお子さん様から大人まで、楽しめる美しい絵本です。訳者は、作家の西加奈子さん。   夜がちょっとだけ、怖くなくなって、待ち遠しくなる絵本 真っ暗になった夜。ベッドに潜り込んだ男の子でしたが、急に不安に駆られま […]


世界初(!?)ちゃんと読んではいけない絵本『なんとニャンコうんこ4こ!』が刊行

おおたにけんたさん著『早口ことばえほん なんとニャンコうんこ4こ!』が文響社より刊行されました。   「かあさんカサさかさま!」「マジまずしいまじゅつし!」世界初!?のちゃんと読んではいけない絵本が誕生! 本書は早口言葉の語感の妙と個性的なタッチのフリップネタでブレイクした大谷健太さん(吉本興業)が手がけた初の書籍です。 「めちゃめちゃびちゃびちゃキャッチャー!」 「かあさんカサさかさま […]


寝かしつけ絵本『よるくまシュッカ』初版完売記念!プロの話し手による“読み聞かせワークショップツアー”開催!

2021年3月に刊行され、発売前日からAmazon絵本ランキング1位2位を独占した”寝かしつけ絵本”『よるくまシュッカ』の初版完売を記念して、プロの話し手による“読み聞かせワークショップツアー”が、全国の書店で開催されます。   「読み聞かせワークショップ」全国書店で開催決定! この絵本は、子どもの名前を絵本の本文に入れて朗読するので、子どもが物語に入りやすい特徴があります。 また、著者 […]


井上雄貴さん朗読「おやすみまえの文学」が海野十三「千年後の世界」を配信

MEGURO FMから配信されている声優朗読番組「よみほぐ」の姉妹番組として、2020年よりスタートした、就寝時のリラックスしたい時などに落ち着いたやさしい「声」を届ける朗読番組【おやすみまえの文学】に3月18日、人気声優の井上雄貴さんが登場します。   『天使の3P!』『アトム ザ・ビギニング』などで人気の声優・井上雄貴さん朗読の「千年後の世界」をプレミア公開! 名作文学を声のプロ達に […]


カエルくんのちょっぴり哲学絵本シリーズが累計10万部突破!非売品オリジナル缶バッジが当たるキャンペーンを開催

マイクロマガジン社は、生意気でかわいいカエルくんのちょっぴり哲学絵本シリーズが累計10万部を突破したことを記念して、こどものほん編集部【マイクロマガジン社】Twitterアカウントにて、カエルくんイラストの缶バッチ(非売品)をプレゼントする「フォロー&リツイートキャンペーン」を開催中です。 詳しくはこどものほん編集部のTwitterにてご確認ください。 ★こどものほん編集部【マイクロマガジン社】T […]