【第31回萩原朔太郎賞】杉本真維子さん『皆神山』が受賞

前橋市は、現代詩における最も優れた作品に贈る「第31回萩原朔太郎賞」の受賞作を発表しました。 第31回萩原朔太郎賞が決定! 第31回萩原朔太郎賞の選考会が9月1日、前橋文学館で開催され、次の通り受賞作が決定しました。 <第31回萩原朔太郎賞 受賞作品> 杉本真維子(すぎもと・まいこ)さん 『皆神山』(思潮社) 受賞者の杉本真維子さんは、1973年生まれ、長 […]
SINCE 1991
前橋市は、現代詩における最も優れた作品に贈る「第31回萩原朔太郎賞」の受賞作を発表しました。 第31回萩原朔太郎賞が決定! 第31回萩原朔太郎賞の選考会が9月1日、前橋文学館で開催され、次の通り受賞作が決定しました。 <第31回萩原朔太郎賞 受賞作品> 杉本真維子(すぎもと・まいこ)さん 『皆神山』(思潮社) 受賞者の杉本真維子さんは、1973年生まれ、長 […]
山口市は2月18日、新鮮な感覚を備えた優れた現代詩の詩集に贈る「第28回中原中也賞」の受賞作を発表しました。 第28回中原中也賞が決定! 第28回中原中也賞には、2021年12月1日から2022年11月30日までに刊行された現代詩の詩集204点の応募がありました。その中から最終選考候補作作品として選ばれた7作品を対象に、2月18日に開催された最終選考会で次の通り受賞作が決定しました。 […]
前橋市は、現代詩における最も優れた作品に贈る「第30回萩原朔太郎賞」の受賞作を発表しました。 第30回萩原朔太郎賞が決定! 第30回萩原朔太郎賞の選考会が9月2日、前橋文学館で開催され、次の通り受賞作が決定しました。 <第30回萩原朔太郎賞 受賞作品> 川口晴美(かわぐち・はるみ)さん 『やがて魔女の森になる』(思潮社) 受賞者の川口晴美さんは、1962年 […]
前橋市は9月3日、第29回萩原朔太郎賞の受賞作を発表しました。 第29回萩原朔太郎賞が決定! 第29回萩原朔太郎賞の選考会が9月3日、前橋文学館で開催され、次の通り受賞作が決定しました。 <第29回萩原朔太郎賞 受賞作品> 岸田将幸(きしだ・まさゆき)さん 『風の領分』(書肆子午線) 受賞者の岸田将幸さんは、1979年生まれ。愛媛県出身。詩人。現在、農家。 […]
五月書房新社は、『文学のトリセツ』に続く「トリセツ」シリーズ第2弾として、小林真大さん著『詩のトリセツ』を刊行しました。 こんな時代だからこそ、現代詩を読もう! 詩とは、謎めいた神秘的な記号、文言ではありません。 この本を読めば詩はあなたの心にまっすぐ近づいてくることでしょう。 詩に親しみがある人はたくさんいます。しかしながら詩のメカニズムについて解説している、いわゆる […]
山口市は、新鮮な感覚を備えた優れた現代詩の詩集に贈る「第26回中原中也賞」の受賞作を発表しました。 第26回中原中也賞が決定! 第26回中原中也賞には、2019年12月1日から2020年11月30日までに刊行された現代詩の詩集268点の応募がありました。その中から最終選考候補作作品として選ばれた7作品を対象に、2月13日に開催された最終選考会で次の通り受賞作が決定しました。 &nbs […]