本のページ

SINCE 1991

【第18回中央公論文芸賞】川越宗一さん『パシヨン』と佐藤賢一さん『チャンバラ』が受賞

中央公論新社は8月18日、令和5年(第18回)中央公論文芸賞の受賞作を発表しました。   第18回中央公論文芸賞が決定! 第18回中央公論文芸賞の選考会が8月18日に開催され、浅田次郎さん、鹿島茂さん、林真理子さん、村山由佳さんの選考委員4名による審査の結果、次の通り受賞作が決定しました。   <第18回中央公論文芸賞 受賞作品> ◎川越宗一(かわごえ・そういち)さん 『パシヨ […]


執筆期間20年!ながやす巧さん〈幕末歴史コミック〉『壬生義士伝』が完結!

執筆期間20年に及ぶ、ながやす巧さんの漫画『壬生義士伝』(原作:浅田次郎さん)の完結巻となる第13巻がホーム社より刊行されました。   ながやす巧さんが漫画家人生を賭して描き上げた浅田文学、最終章!   『壬生義士伝』は、知られざる「新選組最強の男」、もと南部藩士だった吉村貫一郎の生涯を通して、幕末を駆け抜けた「最後の武士たち」の生き様を鮮やかに描き出す、本格派幕末歴史コミック […]


【第8回渡辺淳一文学賞】古谷田奈月さん『フィールダー』が受賞

集英社は4月3日、第8回渡辺淳一文学賞の受賞作を発表しました。   第8回渡辺淳一文学賞が決定! 第8回渡辺淳一文学賞の受賞作が、次の通り決定しました。   <第8回渡辺淳一文学賞 受賞作品> 古谷田奈月(こやた・なつき)さん 『フィールダー』(集英社)   受賞者の古谷田奈月さんは、1981年生まれ、千葉県我孫子市出身。2013年「今年の贈り物」で日本ファンタジーノ […]


創刊92年で初!『オール讀物』直木賞発表号を電子配信

文藝春秋は、小説誌『オール讀物』3・4月合併号の電子雑誌版を3月3日に発売しました。同誌の電子雑誌版が発売されるのは、創刊以来92年の歴史で初めてのことになります。   『オール讀物』直木賞発表号が創刊92年の歴史で初の電子雑誌版配信の試み 『オール讀物』は1931年に定期刊行化された小説誌です。「鬼平犯科帳」(池波正太郎さん)、「新・御宿かわせみ」(平岩弓枝さん)、「陰陽師」(夢枕獏さ […]


その本を購入すると世界の名作125作品が電子書籍で読める!文学全集『小学館世界J文学館』が刊行 オリジナルデザイン図書カードが当たるキャンペーンも

紙の本1冊を購入するだけで、世界の名作125作品が電子書籍で読める本格的な文学全集『小学館世界J文学館』が11月22日に小学館より刊行されます。編集委員は浅田次郎さん(小説家)、角野栄子さん(児童文学作家)、金原瑞人さん(翻訳家)、さくまゆみこさん(翻訳家)、沼野充義さん(スラヴ文学者)。   1冊なのに125冊!次世代の文学全集『小学館世界J文学館』 現代にふさわしい、新しい世界文学全 […]


生まれ育った場所だけが「ふるさと」ですか? 浅田次郎さん5年ぶりとなる現代小説『母の待つ里』が刊行

浅田次郎さんのじつに5年ぶりとなる現代小説『母の待つ里』が新潮社より1月26日に刊行されます。   読めば大切な人に今すぐ会いたくなる? 中井貴一さん、隈研吾さんが共感! 故郷も家庭もない東京に住む還暦世代の三人の男女。ある日、独り暮しの彼らの元に「理想のふるさとへの招待」が舞い込んだ。半信半疑で向かった東北のある村落には、お国訛りで温かく迎えてくれる母、かつての同級生、先祖代々の墓が待 […]


吉田修一さん『国宝』が文庫化! コメント入りサイン本が当たるキャンペーンを開催

朝日新聞出版は、吉田修一さんの作家生活20周年の節目を飾った長編小説『国宝』を文庫化し、朝日文庫より刊行しました。また、文庫発売を記念して、ツイッターとインスタグラムで発売記念キャンペーンを開催中です。 『国宝』に登場する、好きな場面、台詞、登場人物をツイッターまたはインスタグラムで投稿してください。貴重な吉田さんからのサイン&メッセージ入りの書籍が抽選で当たります。   吉田修一さんの […]


2010年代の読むべき時代小説がわかる!電子書籍『本屋が選ぶ時代小説大賞2011~2020』が配信開始

文藝春秋では、オール讀物編集部編『本屋が選ぶ時代小説大賞2011~2020』を配信中です。   年末年始の読書ガイドにおすすめ! 珠玉の時代小説リスト 前年10月からその年9月までの1年間に刊行された時代小説の中から、ベテラン書店員がその年一番面白いと思った作品を選ぶ「本屋が選ぶ時代小説大賞」――。 毎年『オール讀物』12月号で発表される同賞は、2020年で10回目を迎えました。 &nb […]


『小説新潮』からのプレゼント企画「作家からの年賀状」に応募しよう! 宮部みゆきさん、岩井勇気さんらからの年賀状があなたに届くかも

創刊73年の伝統ある文芸誌『小説新潮』(新潮社)は、2021年1月号(12月22日発売)にて、「作家からの年賀状」と題した特別プレゼント企画を掲載しています。   豪華作家陣による、世界で1枚だけの直筆ハガキをゲットしよう! 『小説新潮』1月号のプレゼント企画「作家からの年賀状」は、読者向けの直筆年賀状をグラビアに掲載し、愛読者にプレゼントするというものです。   参加作家は、 […]


「honto」週間ストア別ランキング発表(2020年11月15日~11月21日) 浅田次郎さん『おもかげ』が総合1位

ハイブリッド型総合書店「honto」が、週間ランキング(集計期間:2020年11月15日~11月21日)を発表しました。 今回、浅田次郎さん著『おもかげ』の文庫版が発売翌週に総合ランキングで第1位を獲得しました。また、『かぐや様は告らせたい』最新巻が電子書籍ストアで第1位にランクインしています。   <honto総合ストア トップ5> 1位『おもかげ』/浅田 次郎/講談社 2位『ノーマン […]