本のページ

SINCE 1991

ゴディバ×リリー・フランキーさん、西加奈子さん、森絵都さんオリジナル書き下ろしエッセイ「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」を順次公開

ゴディバ ジャパン株式会社は、3名の作家によるオリジナル書き下ろしエッセイ企画「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」をスタート。ゴディバのブランドサイト内の特別ページにて、エッセイおよび読者からの感想の一部を順次掲載します。   チョコレートをめぐる素敵なお話をお届け! 「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」では、チョコレートが彩るちょっと […]


やっぱり翻訳モノはおもしろい!金原瑞人さん&三辺律子さん『翻訳者による海外文学ブックガイド2 BOOKMARK』が刊行

2015年に翻訳家の金原瑞人さんと三辺律子さんが創刊した、おすすめの翻訳小説を紹介して人気のフリーブックレット「BOOKMARK(ブックマーク)」を書籍化した、2019年10月刊行の『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)に続き、第2弾となる完結編『翻訳者による海外文学ブックガイド2 BOOKMARK』がCCCメディアハウスより刊行されました。   総勢3 […]


森バジルさん「第30回松本清張賞」受賞作『ノウイットオール』が刊行

今年4月に第30回松本清張賞を受賞した、森バジルさん著「ノウイットオール」が書籍化され、文藝春秋より刊行されました。   この小説は、選考委員への「挑戦状」だ! 本書は、同じ街・同じ時代を舞台にした、「推理小説」「青春小説」「科学小説」「幻想小説」「恋愛小説」という5つの異なるジャンルの短編からなる連作短編集です。   【選考委員「選評」より】 ◆阿部智里さん 5つの同じで異な […]


森絵都さん『獣の夜』刊行記念トークイベント&サイン会を開催

森絵都さんが実に3年7カ月ぶりの文芸書新刊『獣の夜』を朝日新聞出版より刊行しました。 これを記念して、紀伊國屋書店新宿本店にて、森絵都さんによるトークイベント「短編小説の魅力」およびサイン会が8月7日(月)に開催されます。   トークイベント「短編小説の魅力」開催概要 本書『獣の夜』は、森絵都さんがここ10年ほどで発表した短編&掌編小説をよりすぐって編んだ一冊。女ともだちをパーティに連れ […]


森絵都さん〈心がほんのり温まる〉短編集『獣の夜』が刊行 収録作の1編を期間限定で特別公開

森絵都さんが実に3年7カ月ぶりの文芸書新刊『獣の夜』を朝日新聞出版より上梓しました。ここ10年ほどで発表した短編&掌編小説をよりすぐって編んだ一冊です。 なお、刊行を記念して7月19日(水)までの期間限定で、収録作から1編を、朝日新聞出版公式note「さんぽ」にて特別公開中です。   『カラフル』『DIVE!!』など映像化でも人気の森絵都さんの短編集『獣の夜』 デビューから作家生活33年 […]


【第30回松本清張賞】森バジルさん「ノウイットオール」が受賞

公益財団法人「日本文学振興会」は4月18日、第30回松本清張賞の受賞作を発表しました。   第30回松本清張賞が決定! 第30回松本清張賞の選考委員会が4月18日に開催され、最終候補作4作品の中から、次の通り受賞作が決定しました。   <第30回松本清張賞 受賞作品> 森バジル(もり・ばじる)さん 「ノウイットオール」   受賞者の森バジルさんは、1992年生まれ、宮 […]


『小説トリッパー』2022年冬季号は江國香織さん、森絵都さん、王谷晶さんの創作一挙掲載! 辻村深月さん×加藤シゲアキさん対談も

『小説トリッパー』2022年冬季号が朝日新聞出版より12月16日に発売されました。今号では、江國香織さん「川のある街 II」、王谷晶さん「君の六月は凍る」、森絵都さん「あした天気に」を一挙掲載。また、辻村深月さん×加藤シゲアキさんの豪華対談が実現。そして、小川公代さん「世界文学をケアで読み解く」と藤井義允さん「擬人化する人間――脱人間主義的文学プログラム」の長期連載2本が完結します。   […]


直木賞作家・森絵都さんが贈る転生の物語『生まれかわりのポオ』が刊行 紀伊國屋書店 新宿本店でサイン会も開催

森絵都さんが贈る、命をめぐる物語『生まれかわりのポオ』(絵:カシワイさん)が金の星社より6月9日(木)に刊行されます。6月12日(日)には、紀伊國屋書店 新宿本店にてサイン会も開催されます。   「生きものには、それぞれ、神さまからもらった時間があるんだよ。」――命をめぐる物語 ペットと暮らす日常は、かけがえのないもの。朝起きてから寝るまで、まさに家族の一員として過ごしてきた大切なペット […]


森絵都さん『カザアナ』が文庫化 期間限定で試し読み&著者エッセイ&伊坂幸太郎さんエッセイ「『カザアナ』が面白すぎる」も公開

朝日新聞出版は、作家・森絵都さんによる、作家生活30年目の想像力が大爆発した長編小説『カザアナ』を文庫化し、朝日文庫より刊行しました。   時空を越えて広がる物語世界『カザアナ』が文庫化 『カラフル』『みかづき』など人気作を発表し続け、最近はYOASOBIとのコラボでも話題の森絵都さんによる長編小説『カザアナ』――。 少しだけ息苦しい日本社会で元気にたくましく暮らす女子中学生・入谷里宇が […]


【第29回松本清張賞】天城光琴さん「凍る大地に、絵は溶ける」が受賞

公益財団法人「日本文学振興会」は4月19日、第29回松本清張賞の受賞作を発表しました。   第29回松本清張賞が決定! 第29回松本清張賞の選考委員会が4月19日に開催され、最終候補作4作品の中から、次の通り受賞作が決定しました。   <第29回松本清張賞 受賞作品> 天城光琴(あまぎ・みこと)さん(※応募時の筆名は「篠宮光琴」) 「凍る大地に、絵は溶ける」   受賞 […]