本のページ

SINCE 1991

森鴎外記念館「鴎外没後100年記念事業-鴎外百年の森へ」で特別展「読み継がれる鴎外」を開催 平野啓一郎さんが企画協力

「鴎外没後100年記念事業-鴎外百年の森へ」を展開中の文京区立森鴎外記念館では、特別展「読み継がれる鴎外」を4月23日(土)から7月31日(日)まで開催します。小説家の平野啓一郎さんが展示企画協力。 明治の文豪・森鴎外を敬愛する小説家・平野啓一郎さんが、選出した作家や研究者8名(青山七恵さん、コリーヌ・アトランさん、宇佐見りんさん、ロバート・キャンベルさん、永井愛さん、中島隆博さん、平出隆さん、村 […]


短篇小説賞「川端康成文学賞」が川端康成の没後50年を前に復活!

川端康成記念会と新潮社は、2019年から休止していた川端康成文学賞を今年から再開すると発表しました。   日本人初のノーベル文学賞受賞者である川端康成(1899~1972)の没後、その賞金を基金にして生まれた川端康成文学賞(主催:川端康成記念会、後援:新潮社)は、短篇小説を対象とする賞としては日本で最も権威のある小説賞として50年近く営まれてきました。 過去の受賞者にはノーベル文学賞作家 […]


枚方 蔦屋書店が「大人の読書月間」を開催 川上未映子さん、村田喜代子さん×三浦しをんさんらのトークイベントなど

枚方 蔦屋書店(大阪府枚方市)では、2020年10月3日(土)~31日(土)の期間、「読書月間~大人達へ贈るひと月 文化色とりどりに~」を開催します。 会期中は豪華登壇者達による多数のイベントやBOOKフェアに加え、ノベルティの配布も実施。本・読書は勿論、映画や音楽、伝統芸能…等、様々な文化に浸る事が出来る一ヶ月間となります。 なお、今回のイベントは、定員を通常の半分以下に抑えた密を避けた会場で楽 […]


【第55回谷崎潤一郎賞】村田喜代子さん『飛族』が受賞

中央公論新社は8月19日、第55回谷崎潤一郎賞の受賞作を発表しました。   第55回谷崎潤一郎賞が決定! 第55回(令和元年)谷崎潤一郎賞の選考会が8月19日に行われ、池澤夏樹さん、川上弘美さん、桐野夏生さん、筒井康隆さん、堀江敏幸さんの選考委員5氏による審査の結果、次の通り受賞作が決定しました。   ■第55回谷崎潤一郎賞 村田喜代子(むらた・きよこ)さん 『飛族』(文藝春秋 […]