本のページ

SINCE 1991

金子ユミさん〈明治歌舞伎青春譚〉『女形と針子』刊行記念!宛名入りサイン本キャンペーンを開催

金子ユミさんによる明治歌舞伎青春譚『女形と針子』が小学館文庫より刊行されました。芳林堂書店高田馬場店では、同書を予約・購入された方に宛名入りサイン本を作成・販売するキャンペーンを11月26日(日)まで開催中です。   『女形と針子』宛名入りサイン本キャンペーン 開催概要 芳林堂書店高田馬場店では、受付期間中に『女形と針子』を予約された方に、宛名入りサイン本を販売します。サイン本の用意が整 […]


人間の欲望と想像力は底なし!春画ールさん『春画の穴 あなたの知らない「奥の奥」』が刊行

ウェブを中心に人気の春画ウォッチャー、春画ール(しゅんがーる)さんによる春画深読みエッセイ『春画の穴 あなたの知らない「奥の奥」』が新潮社より刊行されました。なんでもモチーフにする春画の世界を〈新視点〉から楽しむ一冊です。   わらいとエロスの下に隠されたタブーに切り込み、あなたの常識を更新する14章   【本書の概要】 江戸と現代では「淫乱」の意味が違う、極上の女性器・男性器 […]


朝井まかてさん〈大阪初の洋式ホテル開業で外交を支えた夫婦〉の物語『朝星夜星』が刊行

直木賞作家・朝井まかてさんの長編小説『朝星夜星(あさぼしよぼし)』がPHP研究所より刊行されました。 本書は、幕末の長崎で洋食屋を始め、明治の大阪でレストランとホテルを開業した、日本初の西洋料理人である草野丈吉の半生を、妻ゆきの視点で描きます。激動の近代日本に躍動した男たちと、新時代の外交を“料理”で支えた夫婦の物語です。   五代友厚の“推し”で日本初の洋食屋を開業 草野丈吉(1840 […]


森鴎外記念館「鴎外没後100年記念事業-鴎外百年の森へ」で特別展「読み継がれる鴎外」を開催 平野啓一郎さんが企画協力

「鴎外没後100年記念事業-鴎外百年の森へ」を展開中の文京区立森鴎外記念館では、特別展「読み継がれる鴎外」を4月23日(土)から7月31日(日)まで開催します。小説家の平野啓一郎さんが展示企画協力。 明治の文豪・森鴎外を敬愛する小説家・平野啓一郎さんが、選出した作家や研究者8名(青山七恵さん、コリーヌ・アトランさん、宇佐見りんさん、ロバート・キャンベルさん、永井愛さん、中島隆博さん、平出隆さん、村 […]


構想5年!柚木麻子さん女子大河小説『らんたん』刊行

柚木麻子さんの女子大河小説『らんたん』が、小学館より刊行されました。   明治、大正、昭和――女子学校教育の黎明期、シスターフッドを結んだふたりの女性が世界を変える! 大正最後の年。かの天璋院篤姫が名付け親だという一色乕児(いっしき・とらじ)は、渡辺ゆりにプロポーズした。彼女からの受諾の条件は、シスターフッドの契りを結ぶ河井道と3人で暮らす、という前代未聞のものだった・・・。 &nbsp […]


【第165回芥川賞&直木賞】芥川賞に石沢麻依さん「貝に続く場所にて」と李琴峰さん「彼岸花が咲く島」、直木賞は佐藤究さん『テスカトリポカ』と澤田瞳子さん『星落ちて、なお』

第165回芥川龍之介賞および直木三十五賞の選考委員会が7月14日に都内で開催され、それぞれ受賞作が決定しました。   芥川賞は石沢麻依さんと李琴峰さんがW受賞! 第165回芥川賞は、下記候補作の中から石沢麻依さんの「貝に続く場所にて」(『群像』6月号)と李琴峰さんの「彼岸花が咲く島」(『文學界』3月号)が受賞作に決定しました。   石沢麻依(いしざわ・まい)さんは、1980年生 […]