【日本ファンタジーノベル大賞2024】宇津木健太郎さん「猫と罰」が受賞

新潮社は、未発表の創作ファンタジー小説を公募する「日本ファンタジーノベル大賞2024」の受賞作を発表しました。 日本ファンタジーノベル大賞2024が決定! 「日本ファンタジーノベル大賞2024」の最終選考会が10月25日に開催され、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの3選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数396篇より選ばれた4作品から、独特の世界観と筆致を評 […]
SINCE 1991
新潮社は、未発表の創作ファンタジー小説を公募する「日本ファンタジーノベル大賞2024」の受賞作を発表しました。 日本ファンタジーノベル大賞2024が決定! 「日本ファンタジーノベル大賞2024」の最終選考会が10月25日に開催され、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの3選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数396篇より選ばれた4作品から、独特の世界観と筆致を評 […]
作家・恩田陸さん著『いのちのパレード』の文庫新装版が実業之日本社より10月6日に刊行されます。 無国籍で摩訶不思議 華麗でクレイジーな変奏曲集! 本書は、2010年に実業之日本社文庫の創刊ラインナップとして刊行。短編の名手としても定評ある著者が、ホラー、SF、ミステリ、ファンタジーなど、小説のあらゆるジャンルに“越境”し、読者を幻惑する摩訶不思議な作品集として話題になりました。 &n […]
大和書房はビールにまつわるエッセイ集『おいしいアンソロジー ビール』(著:阿川佐和子さん他)を刊行しました。 「おいしいアンソロジー」シリーズの最新作は”ビール” 本書は、44人の作家陣による、ビールにまつわるエッセイ集です。家でのくつろぎのひとときや、新幹線や飛行機での移動中に読みたい一冊です。 《執筆者一覧》 ※50音順/敬称略 赤塚不二夫/阿川佐和子/阿川弘之/石 […]
集英社から2か月連続で刊行された恩田陸さんの『鈍色幻視行』とその作中作『夜果つるところ』の重版が決定しました。 恩田陸のミステリ・ロマン大作『鈍色幻視行』とその作中作『夜果つるところ』がダブル重版決定! 『鈍色幻視行』は15年の連載期間を経たミステリ・ロマン大作。そして『夜果つるところ』は、『鈍色幻視行』に登場する作家・飯合梓が遺した“呪われた小説”という位置づけである作中作の単行本 […]
2021年に刊行した9年ぶりの単行本『残月記』で、2022年本屋大賞7位入賞を果たしたほか、第43回日本SF大賞と第43回吉川英治文学新人賞を受賞した、小田雅久仁さんの最新作『禍(わざわい)』が7月12日に新潮社より刊行されます。 本書は世界からも注目を集めており、日本での発売前にも関わらず、このたび韓国と台湾で翻訳版刊行が決定しました。 さらに本書のコミカライズも決定。書籍発売に先 […]
15年の連載期間を経て、書籍化が待たれていた恩田陸さんのミステリ長編『鈍色幻視行』(にびいろげんしこう)が、5月26日(金)に集英社から刊行されます。 また、『鈍色幻視行』の中で“呪われた”小説として言及される『夜果つるところ』が6月26日(月)に刊行されます。恩田さんの小説および作中作が2ヶ月連続刊行されるのは、初めての試みです。 『鈍色幻視行』について 【あらすじ】 […]
新潮社は、未発表の創作ファンタジー小説を公募する「日本ファンタジーノベル大賞2023」の受賞作を発表しました。 日本ファンタジーノベル大賞2023が決定! 「日本ファンタジーノベル大賞2023」の最終選考会が10月31日に開催され、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの3選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数427篇より選ばれた4作品から、圧巻の構成力を評された […]
昨年発表された第25回日本ミステリー文学大賞新人賞は10年以上ぶりの2作同時受賞となり、二人の作家が揃ってデビューします。 複雑な家庭環境で育った者たちが長い時を経て不可解な謎に対峙する、麻加朋さん著『青い雪』と、データセンターで警備員を務める男が密室殺人の真相に迫る、大谷睦さん著『クラウドの城』の2作品が2月24日、同時刊行されます。 麻加朋さん『青い雪』について 雪降る夜、ひとり […]
徳間書店は、直木賞・本屋大賞受賞作家・恩田陸さんが14年の連載を経て紡いだ最新刊『愚かな薔薇』を12月24日に刊行します。 『愚かな薔薇』はSF誌『SF Japan』(徳間書店/2011年休刊)で2006年秋号から連載開始し、その後、徳間書店の文芸誌『読楽』で2020年まで14年に亘り連載され、この度、大幅な加筆修正を加え、ついに待望の単行本化となります。 初回限定全面帯(2022年 […]
第3回ファンタジーノベル大賞で最終選考まで残った、恩田陸さんの処女作『六番目の小夜子』(新潮文庫)が、2022年1月、新国立劇場 小劇場で舞台化されます。 鶴田法男さん×鈴木絢音さん(乃木坂46)舞台「六番目の小夜子」が1月上演! 『六番目の小夜子』は、2000年にNHK教育テレビにてドラマ化され、高い人気を誇り、今年7月NHK総合での再放送も話題になりました。そして2022年1月に […]