本のページ

SINCE 1991

【第7回大藪春彦新人賞】安孫子正浩さん「等圧線」が受賞

徳間書店は10月30日、作家・大藪春彦さんの業績を称え創設された「第7回大藪春彦新人賞」の受賞作を発表しました。   第7回大藪春彦新人賞の受賞作が決定! 第7回大藪春彦新人賞の選考会が10月27日に徳間書店内で開催され、応募総数252編の中から、次の通り受賞作が決定しました。   <第7回大藪春彦新人賞 受賞作品> 安孫子正浩(あびこ・まさひろ)さん 「等圧線」 400字詰め […]


【第2回次世代作家文芸賞】大賞1作品、特別賞1作品を選出

TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と、約30万人の作家が利用し構造的な物語の創作をサポートする執筆ツール「Nola」を提供するindentは、共催する「第2回 次世代作家 文芸賞」の最終選考結果を発表し、「一般エンタテイメント部門」から特別賞を1作品、「コミカライズ原作部門」から大賞を1作品選出しました。 「コミカライズ部門」にて大賞を受賞した作品は、ソニー・ミュ […]


鹿ノ倉いるかさん「第1回次世代作家文芸賞」大賞受賞作『もうこれ以上、君が消えてしまわないために』が刊行

徳間書店は、第1回「次世代作家文芸賞」(カルチュア・コンビニエンス・クラブ、indent 共催)の一般向けエンターテイメント小説部門で大賞を受賞した、鹿ノ倉いるかさん著『もうこれ以上、君が消えてしまわないために』を徳間文庫より刊行しました。 全国の書店、インターネット書店で発売されるほか、全国のTSUTAYAでは書籍・コミック売場の一等地でコーナー展開される予定です。   『もうこれ以上 […]


【第24回大藪春彦賞】武内涼さん『阿修羅草紙』と辻堂ゆめさん『トリカゴ』が受賞

徳間書店は1月26日、作家・大藪春彦さんの業績を記念し、その物語世界を引き継ぐ新進気鋭の作家および作品に贈る「第24回大藪春彦賞」の受賞者・受賞作を発表しました。   第24回大藪春彦賞が決定! 第24回大藪春彦賞の選考会が1月26日午後5時より東京・新橋の第一ホテル東京でリモート形式にて開催され、次の通り受賞作家と作品を選出しました。   <第24回大藪春彦賞 受賞作家・受賞 […]


東日本大震災から10年――「詩の礫」の和合亮一さんが『未来タル 詩の礫 十年記』を刊行 若松英輔さん、後藤正文さん(ASIAN KUNG-FU GENERATION)との対話も収録

福島の詩人・和合亮一さんによる『未来タル 詩の礫 十年記』が、徳間書店より刊行されました。   震災への怒り、悲しみ、不条理をTwitterから「詩の礫」として発信し続ける詩人・和合亮一さん、その10年の軌跡『未来タル 詩の礫 十年記』が刊行 「詩を書くことは祈ることだ。 歳月を、季節を、一日を、一分一秒を。 あの日。 風になってしまって、鳥になってしまって、 戻ってはこない人々の命を受 […]