東北初&過去最大規模!〈「十二国記」山田章博 原画展〉が石ノ森萬画館で開催

シリーズ累計1300万部突破、1991年刊行の『魔性の子』からはじまった小野不由美さんによる大河小説「十二国記」。その壮大な世界観を30年以上にわたって美麗なイラストで彩ってきた、山田章博さんの原画展が、宮城県石巻市の「石ノ森萬画館」で2023年1月21日より開催されます。 東北地方初の本展覧会では、2022年の原画展では展示されなかった「講談社X文庫ホワイトハート」版の装画・挿絵に加え、初公開と […]
SINCE 1991
シリーズ累計1300万部突破、1991年刊行の『魔性の子』からはじまった小野不由美さんによる大河小説「十二国記」。その壮大な世界観を30年以上にわたって美麗なイラストで彩ってきた、山田章博さんの原画展が、宮城県石巻市の「石ノ森萬画館」で2023年1月21日より開催されます。 東北地方初の本展覧会では、2022年の原画展では展示されなかった「講談社X文庫ホワイトハート」版の装画・挿絵に加え、初公開と […]
KADOKAWAは、日向理恵子さんの長編ファンタジーシリーズ「火狩りの王」を文庫化し、11月より5カ月連続で刊行します。これを記念して、シリーズ全5巻購入抽選プレゼントキャンペーンを開催中です。 「火狩りの王」シリーズ全5巻購入プレゼントキャンペーン 開催概要 11月より5か月連続刊行を予定している角川文庫版「火狩りの王」シリーズ全5巻を購入した方を対象に、抽選で山田章博さんの描きお […]
KADOKAWAは、児童文学作家・日向理恵子さんの人気長編ファンタジーシリーズ「火狩りの王」のシリーズ第一作『火狩りの王 〈一〉春ノ火』を角川文庫より11月22日に刊行しました。 角川文庫から「火狩りの王」シリーズを毎月1冊5カ月連続刊行! 角川文庫では、日向理恵子さんの「火狩りの王」シリーズを、2022年11月から毎月1冊ずつ、5か月連続で刊行します。 文庫化に際して […]
小野不由美さんの人気シリーズ「十二国記」のイラストを手掛ける山田章博さんによる「十二国記」新作画集『青陽の曲』が9月15日に新潮社より刊行されます。描き下ろしのカバーイラストに描かれているのは、第一集の“景王陽子”と対となる、黒麒麟・泰麒の凛々しい姿です。 「十二国記」新作画集のカバーイラストは、圧倒的に美麗な“泰麒”登場! 『「十二国記」画集《第二集》青陽の曲』の冒頭部分には、カバ […]
樋口明雄さんの「屋久島山岳ガイド狩野哲也シリーズ」第2弾『屋久島トワイライト』が山と溪谷社より刊行されました。 屋久島は神々の島だ。人に見える表の姿と、見えぬ裏の姿がある。 「南アルプス山岳救助隊K-9」シリーズなどの山岳小説を数多く手掛け、「超」怖い話シリーズなどの実話怪談も執筆してきた作家・樋口明雄さんが、本作では、世界自然遺産・屋久島を舞台にした伝奇ホラー小説に挑みました。 & […]
シリーズ累計1280万部、小野不由美さんによる大河物語「十二国記」の30周年を記念して、8月25日にシリーズ初のガイドブック『「十二国記」30周年記念ガイドブック』が新潮社より刊行されます。 「十二国記」の創作秘話が明かされる、12ページ・1万字超に及ぶ小野不由美さんのロングインタビューを掲載 『「十二国記」30周年記念ガイドブック』には合計12ページ・1万字超に及ぶ、小野不由美さん […]
12月4日に発表された「Yahoo!検索大賞2019」では、みごと小説部門賞に輝いた小野不由美さんの「十二国記」ですが、10月と11月に発売された18年ぶりの新作長編『白銀の墟 玄の月(しろがねのおか くろのつき)』全4巻(新潮文庫)は、わずか1ヵ月余で250万部を突破し、シリーズ累計部数は、1200万部を超えました。 そして、愛読者の方たちの声から名付けられた【「十二国記」の日】の […]