『行儀は悪いが天気は良い』刊行記念!加納愛子さん×加藤シゲアキさんが「小説新潮」でロング対談

Aマッソ・加納愛子さんの最新エッセイ集『行儀は悪いが天気は良い』の刊行を記念し、「小説新潮」2023年12月号(11月22日発売)の誌面で、加納さんと加藤シゲアキさんとの対談が実現しました。新作の話から、創作論、そして芸能界を志す以前の秘話まで――お互いにリスペクトを公言するお二人が、縦横無尽に語りつくしました。 加藤シゲアキさん×Aマッソ・加納愛子さん、「小説新潮」で初のロング対談 […]
SINCE 1991
Aマッソ・加納愛子さんの最新エッセイ集『行儀は悪いが天気は良い』の刊行を記念し、「小説新潮」2023年12月号(11月22日発売)の誌面で、加納さんと加藤シゲアキさんとの対談が実現しました。新作の話から、創作論、そして芸能界を志す以前の秘話まで――お互いにリスペクトを公言するお二人が、縦横無尽に語りつくしました。 加藤シゲアキさん×Aマッソ・加納愛子さん、「小説新潮」で初のロング対談 […]
新潮社は、未発表の創作ファンタジー小説を公募する「日本ファンタジーノベル大賞2024」の受賞作を発表しました。 日本ファンタジーノベル大賞2024が決定! 「日本ファンタジーノベル大賞2024」の最終選考会が10月25日に開催され、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの3選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数396篇より選ばれた4作品から、独特の世界観と筆致を評 […]
お笑いコンビ「Aマッソ」加納愛子さんのエッセイ集『行儀は悪いが天気は良い』が新潮社より刊行されました。 芸の世界を志した理由、親友・フワちゃんの素顔……加納愛子さんの「あの頃」が詰まったエッセイ集 3年連続で「女芸人No.1決定戦 THE W」のファイナリストになっただけでなく、テレビ・ラジオ・YouTubeなど多ジャンルで活躍し、幅広い層から人気を得ているお笑いコンビ・Aマッソ。 […]
「小説新潮」の人気連載エッセイを書籍化した、スズキナオさん著『思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる』が新潮社より刊行されました。 ずっと一緒にいるのに、いちばんわからない。それでも大好きだから、家族って不思議だ――。 ユニークな視点から日常を異化することに定評のあるスズキナオさんが今回とりあげるのは、家族。妻と子から始まり、双方の両親、そしてその祖父母とファミリーツリーをさ […]
新潮社は公募の文学賞「第10回新潮ミステリー大賞」の審査結果を発表しました。 第10回新潮ミステリー大賞が決定! 第10回新潮ミステリー大賞(主催:株式会社新潮社、後援:東映株式会社)では、全応募作206篇のなかから4篇が最終候補に選ばれ、貴志祐介さん、道尾秀介さん、湊かなえさんを選考委員に迎えた最終選考会が8月2日に開催されました。その審査の結果、今回は残念ながら「受賞作なし」とな […]
お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志さんが、初のエッセイ集『ちょっと不運なほうが生活は楽しい』を8月31日に新潮社より刊行します。 「どこかの優しい誰かが読んでくれたら……」 アンガールズ田中さんの初エッセイ集! お笑いコンビ・アンガールズとして多数のレギュラー番組を抱えつつ、MC、トーク、ロケ、リアクション芸、Podcastのパーソナリティーなど、多ジャンルで活躍中の田中卓志さん。 […]
ロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル・ギターで、執筆活動も注目される尾崎世界観さんの芥川賞候補作『母影(おもかげ)』が文庫化され、新潮文庫より刊行されました。 デザインは本作の単行本、そしてクリープハイプのEP「だからそれは真実」のジャケットなども手掛けるアートディレクターの寄藤文平さん。文庫を装う新イラストは、なんと「ガチャガチャの眼球」です。 文庫新カバーはアートディレクタ […]
アイドルグループ・日向坂46からの卒業を発表した2期生・宮田愛萌さんの初の小説集『きらきらし』(2月28日発売/新潮社)より、収録作品の一篇「ハピネス」が『小説新潮』2月号(1月20日発売)に先行掲載されます。 宮田愛萌さん初の小説集『きらきらし』について 『きらきらし』は、宮田愛萌さんが大学でも学んだ、大好きな万葉集をモチーフとした連作短編小説集です。 <『きらきらし』あらすじ> […]
新潮社は、未発表の創作ファンタジー小説を公募する「日本ファンタジーノベル大賞2023」の受賞作を発表しました。 日本ファンタジーノベル大賞2023が決定! 「日本ファンタジーノベル大賞2023」の最終選考会が10月31日に開催され、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの3選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数427篇より選ばれた4作品から、圧巻の構成力を評された […]
お笑いコンビAマッソのネタづくり担当、加納愛子さんの初小説集『これはちゃうか』が11月23日(水)河出書房新社より刊行されます。 『文藝』掲載時より話題沸騰の4篇に書き下ろし2篇を加えた、初小説集『これはちゃうか』 本作は文芸誌『文藝』に掲載された4篇に、書下ろしを2篇加えた、全6篇の短編小説集です。 『文藝』掲載作品には、「さすがオチがすごい」「抜群に心地よい気持ち悪さ」「“今”を […]