令和ロマン・髙比良くるまさんがM-1と漫才を考え尽くす『漫才過剰考察』が刊行

昨年の「M-1グランプリ」王者・令和ロマンの髙比良くるまさんによるM-1と漫才についての完全考察本『漫才過剰考察』が辰巳出版より刊行されました。 辰巳出版Webマガジン「コレカラ」の連載を書籍化 『漫才過剰考察』は、「いつだって、コレカラが面白い」をコンセプトとするWebマガジン「コレカラ」にて昨年7月よりスタートした連載「令和ロマン・髙比良くるまの漫才過剰考察」に、大幅に書き下ろし […]
SINCE 1991
昨年の「M-1グランプリ」王者・令和ロマンの髙比良くるまさんによるM-1と漫才についての完全考察本『漫才過剰考察』が辰巳出版より刊行されました。 辰巳出版Webマガジン「コレカラ」の連載を書籍化 『漫才過剰考察』は、「いつだって、コレカラが面白い」をコンセプトとするWebマガジン「コレカラ」にて昨年7月よりスタートした連載「令和ロマン・髙比良くるまの漫才過剰考察」に、大幅に書き下ろし […]
昨年の「M-1グランプリ」王者・令和ロマンの髙比良くるまさんによる初の著書『漫才過剰考察』が11月8日(金)に辰巳出版より刊行されます。 これを記念して、発売日当日にHMV&BOOKS SHIBUYAにて、くるまさんによる直筆サイン本のお渡し会イベントが開催されます。 『漫才過剰考察』サイン本お渡し会 開催概要 『漫才過剰考察』は、令和ロマンの髙比良くるまさんが、辰巳出版のWEBマガ […]
落語を初めて聴く「渋谷ギャル」を爆笑させる一方で、目の肥えた年配の落語通をも唸らせる、40代落語家の大スター、春風亭一之輔さんに迫る、中村計さん著『落語の人、春風亭一之輔』が集英社新書より刊行されました。 ふてぶてしいのに、なぜ魅せられるのか? めったに人を褒めないことで知られた人間国宝・柳家小三治さんをして「久々の本物」と言わしめた落語家、春風亭一之輔さん。 21人抜 […]
江坂遊さんのショートショート集『きまぐれ未来寄席』がGakkenより刊行されました。 落語を聞きに行った気分を味わえる 私たちの生きる「現代」の風変わりな話が未来に伝わったら? それが落語の演目として演じられていたら――? そんな短編をたっぷり24編詰めこんだショートショート集ができました。 全編導入には、それだけでも読んで楽しい「マクラ」があり、小咄を聞いているよう。 […]
大の落語好きとしても知られ、「南亭市にゃお」の高座名を持つ女優・南沢奈央さんが初めてのエッセイ集『今日も寄席に行きたくなって』(漫画:黒田硫黄さん)を新潮社より刊行しました。 読めば寄席に行きたくなる! 本書は、女優としてテレビドラマ、映画、舞台への出演が相次ぐ中、レギュラーのラジオ番組でMCを務め、さらに書評の執筆など、多ジャンルで活躍中の南沢奈央さんが新潮社の月刊誌「波」で連載し […]