総合電子書籍ストア「ブックライブ(BookLive!)」では、会員1,168名から寄せられたアンケート結果をもとに、「本当に面白いマンガベスト100ランキング【2022年版】」を発表しました。 総合電子書籍ストア「ブックライブ(BookLive!)」の読者が選ぶ、本当に面白いマンガベスト100ランキングが決定! 【アンケート調査 結果概要】 「2022年の今読んでほしい […]
ニュース
株式会社TORICOは、同社が運営する「漫画全巻ドットコム」で2021年に販売された漫画全巻セットの販売数ランキングTOP500を発表しました。 漫画全巻ドットコム「2021年年間販売セット数ランキングTOP500」 1~5位 〔敬称略〕 第1位:東京卍リベンジャーズ/和久井健(講談社) 第2位:鬼滅の刃/吾峠呼世晴(集英社) 第3位:呪術廻戦/芥見下々(集英社) 第4位:進撃の巨人 […]
公益社団法人日本漫画家協会は7月26日、第50回日本漫画家協会賞の受賞作を発表しました。 第50回日本漫画家協会賞が決定! 第50回日本漫画家協会賞の受賞作品および受賞者は次の通りです。 ■大賞(金彩プレート盾、メダル、副賞として賞金50万円) ◎コミック部門 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さん 『鬼滅の刃』(集英社) ◎カーツーン部門 ジョルジュ・ピロシキさん 『N […]
コミック配信サービス「まんが王国」は、2021年上半期の人気ランキングを公開しました。 2021年1月~6月の期間中で人気があった作品を、「総合」「青年」「少年」「女性」「少女」「TL」「BL」「オトナ」「まんがレポ数」の9カテゴリーで発表。 ※「まんがレポ」とは作品に対してユーザーが投稿するレビューです。 総合ランキング(1位~10位) ※敬称略 【総合1位】『呪術廻戦』芥見下々 […]
朝日新聞社は4月28日、第25回手塚治虫文化賞の受賞作品・受賞者を発表しました。 なお、贈呈式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し、6月3日(木)に朝日新聞東京本社で開催予定です。 また、受賞者の言葉などを収めた「受賞記念動画」と、最終選考会を振り返る「記者イベント」が、6月25日(金)から無料公開されます。 第25回手塚治虫文化賞が決定! 第25回手塚治虫文化賞の各賞 […]
日本SFファングループ連合会議は、第52回星雲賞の参考候補作を発表しました。 星雲賞について 星雲賞は1970年に創設された、SF作品およびSF活動を対象とした日本で最も長い歴史を誇る文学賞です。前年度に発表されたSF作品およびSF活動を対象に、毎年開催される「日本SF大会」の参加者の投票により受賞作品が決定します。1965年に結成された、日本のSFファングループ間の協議機構「日本S […]
文化庁は3月3日、芸術各分野で優れた業績を挙げた方、新生面を開いた方に贈る「令和2年度(第71回)芸術選奨」文部科学大臣賞および同新人賞の受賞者を発表しました。 第71回芸術選奨文部科学大臣賞および同新人賞の受賞者が決定! 令和2年度(第71回)芸術選奨では、文部科学大臣賞には11部門で計18名の方が、新人賞には計11名の方が選ばれました。主な受賞者と業績は次の通りです。   […]
朝日新聞社が主催する「第25回手塚治虫文化賞」の最優秀作に贈られるマンガ大賞の最終候補作品が発表されました。 第25回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」最終候補作に9作品 第25回手塚治虫文化賞のマンガ大賞は、2020年に刊行・発表されたマンガ作品の中から、次の9作品が最終候補作品としてノミネートされました。最終選考会を経て4月下旬ごろ、朝日新聞紙上と朝日新聞デジタルで結果が発表される予定 […]
総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」は、2020年12月25日から2021年1月11日まで読者投票を実施していた「BOOK☆WALKER大賞2020」の受賞作を発表しました。 圧倒的な人気を誇り、世代を超えて一大旋風を巻き起こした『鬼滅の刃』が大賞を受賞! BOOK☆WALKER大賞では、2020年に配信された電子書籍の中から、BOOK☆WALKERの各ジャンル売上の上位作品 […]
ハイブリッド型総合書店「honto」が、週間ランキング(集計期間:2021年1月31日~2月6日)を発表しました。 今回、『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』および『『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集―幾星霜―』が同日発売で通販ランキングにて1位・2位を獲得。また、コミックランキングTOP5を『鬼滅の刃』『ONE PIECE』『ワールドトリガー』『呪術廻戦』などジャンプ作品が独占しています。 & […]