中村哲さん自伝『天、共に在り』を期間限定で全文公開

NHK出版は、故・中村哲さんの唯一の自伝で10万部超のロングセラー『天、共に在り』を期間限定で全文公開します。 12月4日の命日に先立ち、唯一の自伝『天、共に在り』を期間限定で公開 アフガニスタンに1600本もの井戸を掘り、25キロメートルにおよぶ用水路を拓いた日本人がいたことを知っていますか? パキスタンとアフガニスタンの国境地域で、医療支援と旱魃・飢餓問題に30年以上取り組み続け […]
SINCE 1991
NHK出版は、故・中村哲さんの唯一の自伝で10万部超のロングセラー『天、共に在り』を期間限定で全文公開します。 12月4日の命日に先立ち、唯一の自伝『天、共に在り』を期間限定で公開 アフガニスタンに1600本もの井戸を掘り、25キロメートルにおよぶ用水路を拓いた日本人がいたことを知っていますか? パキスタンとアフガニスタンの国境地域で、医療支援と旱魃・飢餓問題に30年以上取り組み続け […]
2019年にアフガニスタンで亡くなった医師・中村哲さんが、生前にNHK「ラジオ深夜便」で語った貴重な証言録を書籍化した『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」~中村哲が本当に伝えたかったこと』がNHK出版より刊行されました。 自伝『天、共に在り』から8年、改めて注目を集める中村哲さんの功績 自伝『天、共に在り』は、1984年よりパキスタン、アフガニスタンで30年にわたって支援活動を続ける医師 […]
アフガニスタンで長年、支援活動を行ってきた医師の中村哲さんが2019年12月4日に銃弾に倒れてから一年、アフガンNGOガフワラによる絵本『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』や『天、共に在り~アフガニスタン三十年の闘い』の英語版が出版され、テレビや新聞、雑誌で特集が組まれるなど、今も多くの人がその死を悼んでいます。 2020年12月、NHK出版は、書店や読者からの多くの問い合わせに対応し、中村哲医師 […]
アフガニスタンで長年、農業用水路の建設など復興に携わってきた医師の中村哲さんが、2019年12月4日に銃弾に倒れました。NHK出版は、書店や読者からの問い合わせに対応し、中村哲医師の著書で「第1回城山三郎賞」および「第4回梅棹忠夫 山と探検文学賞」受賞作『天、共に在り~アフガニスタン三十年の闘い』の増刷を決定しました。 『天、共に在り~アフガニスタン三十年の闘い』概要 […]