本のページ

SINCE 1991

「浅田弘幸と上條淳士 京都のふたり展」を開催 トークイベント、サイン会も開催

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は2023年10月17日(火)~11月18日(土)の期間、漫画家・浅田弘幸さんと上條淳士さんのふたり展「浅田弘幸と上條淳士 京都のふたり展」を開催します。期間中にはトークイベントに加えて、浅田さん、上條さんによるサイン会を別日にそれぞれ行います。   「浅田弘幸と上條淳士 京都のふたり展」開催概要 上條淳士さんは、198 […]


佐藤二朗さん初コラム集『心のおもらし』刊行記念!吉田豪さんとのトークイベント&サイン本お渡し会を開催

俳優・映画監督・脚本家など幅広く活躍する佐藤二朗さん初となるコラム集『心のおもらし』(朝日新聞出版)の刊行を記念して、トークイベントが7月26日(水)19時から、LOFT9 Shibuyaで開催されます。聞き手は、さらなる「おもらし」を引き出すに違いない、佐藤さんも信頼するプロインタビュアーの吉田豪さんが務めます。   生の「ジローイズム」に接する機会! プロインタビュアー・吉田豪さんを […]


石澤義裕さん『今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。』刊行記念トークイベント第2弾を函館で開催

今年1月に刊行された石澤義裕さんによる、リモートワークをしながら世界中を旅する夫婦が移住先を探し、軽自動車とともに南アフリカを目指す旅の記録『今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。』(WAVE出版)の刊行記念トークイベントが、東京・杉並での第1弾(6月11日)に続き、函館 蔦屋書店(北海道・函館)にて6月20日(火)に開催されます。   『今夜世界が終わったとしても […]


『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』刊行記念澤西祐典さん×渡辺祐真/スケザネさんオンライントークイベントを開催

芥川龍之介・菊池寛による幻の名訳『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』(著:ルイス・キャロル)がグラフィック社より2月に刊行され、発売から1週間でたちまち重版が決定しました。文豪・芥川と菊池が手がけた魅力あふれる訳文に加え、軽妙な注釈や解説、愛らしい装丁に人気が高まっています。 そんな本書の発売を記念して、3月4日(土)の東京・下北沢の書店B&Bに続き、大阪の書店toi book […]


小川哲さん『君のクイズ』〈本屋大賞ノミネート記念〉昨年のトークイベント&サイン会の模様を特別公開

1月20日に「2023年本屋大賞」のノミネート作品が発表され、小川哲さんの『君のクイズ』(朝日新聞出版)がその中の1作品として選ばれました。 「2023年本屋大賞」大賞作品は、書店員による2次投票によって決定し、4月12日(水)に発表される予定です。著者の本屋大賞ノミネートは初めてです。 また、朝日新聞出版はノミネートを記念して、2022年10月28日に東京・新宿の書店「ブックファースト新宿店」に […]


山下紘加さん×倉本さおりさんトークイベント「読むこと、書くこと」を開催 山下紘加さん選書フェアも

ignition galleryは、『あくてえ』で第167回芥川賞候補となった山下紘加さんと、書評家の倉本さおりさんのトークイベント「読むこと、書くこと」を10月7日(金)にオンライン&リアル開催します。 また、山下紘加さんによる選書フェアも9月29日(木)~10月31日(月)の期間、東京・世田谷で開催します。   トークイベント「山下紘加+倉本さおり『読むこと、書くこと』」開催概要 今 […]


『そことかしこ』第1巻刊行記念!長田結花さん×ネルノダイスキさんトークイベント&サイン会を開催 『そことかしこ』原画展も

長田結花さんの商業出版デビュー作『そことかしこ』第1巻が光文社より10月に刊行されます。これを記念して、青山ブックセンター本店では、長田結花さんと、本書に推薦の帯コメントを寄せたネルノダイスキさんによるトークイベント&サイン会を10月15日(土)に開催します。 また、10月12日 (水)~ 2022年10月25日 (火)の期間、原画展も同店で開催されます。   『そことかしこ』について […]


牟田都子さん『文にあたる』刊行記念!トークイベント「本を質(ただ)す、新聞を閲(み)る」を開催

人気校正者・牟田都子さん初の単著エッセイ『文にあたる』が亜紀書房より刊行されました。これを記念して、Readin’Writin’BOOK STORE(東京都台東区)では、牟田都子さんと毎日新聞校閲センターの校閲記者・平山泉さんによるトークイベント「本を質(ただ)す、新聞を閲(み)る」を9月24日(土)にオンライン&リアル開催します。   トークイベント「本を質(ただ)す、新聞を閲(み)る […]


ぼる塾4人のリレーエッセイ『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が刊行へ 書籍化記念トークイベント&オンライン配信が決定!

「ぼる塾」4人の日常を綴るリレーエッセイ『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が10月13日に小学館より刊行されます。また、刊行を記念して10月13日にはトークイベントがオンライン&リアル開催されます。   読むとほっこり、胸キュン、ちょっぴりほろり…「CanCam.jp」人気連載を単行本化! ますます人気が高まり、TVやお笑いライブで引っ張りだこのお笑いカルテット・ぼる塾。メンバー4人の近況 […]


ドミニク・チェンさん『未来をつくる言葉』文庫化記念!ドミニク・チェンさん×渡邉康太郎さんトークイベントを開催

ドミニク・チェンさん著『未来をつくる言葉』が文庫化され、新潮文庫より刊行されました。これを記念して、青山ブックセンター本店ではドミニク・チェンさんと渡邉康太郎さんのトークイベント「ドミニク・チェン『未来をつくる言葉』文庫版感想戦!」を10月2日(日)に開催します。   『未来をつくる言葉』について   【本書の概要】 新しいのに懐かしくて、心地よくて、なぜだか泣ける。 分断では […]