株式会社伊藤園は、「お~いお茶」商品パッケージに掲載して発表する「第三十二回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」入賞作品2,000句を決定しました。 「第三十二回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」コロナ禍においても過去最多約54万人の応募、205万句を突破 三十二回目を迎えた今回は、応募者539,140人、応募句2,057,963句と過去最多の応募数となりました。その数ある応募作品から、最高位の文 […]
ニュース
伊藤園は第三十二回「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の入賞作品発表会を、2021年10月24日(日)11:00より、オンラインにて開催します。 過去最多の応募総数2,057,963句の中から文部科学大臣賞ほか各部門の大賞作品を発表! 本大会は、例年入賞者を招いた授賞式を開催していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年に引き続き、YouTubeにてオンライン発表会を開催する […]
伊藤園は2月28日(日)まで、第三十二回「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の作品を募集しています。 応募締め切り迫る!第三十二回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞<2月28日(日)まで> 「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」は、日常の暮らしの中で感じたことや思ったことを、季語や定型にこだわることなく、五・七・五のリズムにのせてのびのびと自由に表現でき、優秀作品が緑茶飲料「お~いお茶」のパッケージで発 […]
株式会社伊藤園は、入賞作品を商品パッケージに掲載して発表する「第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」入賞作品2,000句を決定しました。 「第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」史上初のオンライン入賞作品発表会を10月1日に実施 今回の伊藤園お~いお茶新俳句大賞について、応募句数1,954,888句の中から最高位の文部科学大臣賞に選ばれたのは、神奈川県藤沢市の河本朋広さん(49歳) […]
伊藤園は 第三十一回「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の入賞作品発表会を、2020年10月1日(木)12:30より、オンラインにて開催します。 応募総数1,954,888句の中から文部科学大臣賞ほか各部門の大賞作品を発表 審査員のいとうせいこうさん、夏井いつきさん、宮部みゆきさんが受賞のコツなど様々な質問に回答する「Q&Aコーナー」も 本大会は、昨年まで入賞者を招いた授賞式を開 […]
伊藤園は、「第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の作品募集を2019年11月3日より開始しました。締切は2020年2月29日(土)(当日消印有効)です。 応募作品数過去最多の200万句を目指す「第三十一回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」が作品募集を開始! 「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」は、感じたことや思ったことを、季語や定型にこだわることなく、五・七・五のリズムにのせてのびのびと表現し […]
株式会社伊藤園は、入賞作品を商品パッケージに掲載することが特徴の「第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」入賞作品2,000句を決定しました。 過去最多約200万句から文部科学大臣賞、金子兜太賞が決定! 日本の伝統文化である俳句の発展に向けた新活動を開始 過去最多応募となった1,995,869句の中から、最高位賞である文部科学大臣賞に選ばれたのは、長崎県の田中龍太さん(27歳) の作品「 […]
伊藤園は、「第三十回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の作品募集を2018年11月3日より開始しました。締切は2019年2月28日(木)(当日消印有効)です。 金子兜太賞を新設 英語俳句の審査員にアーサー・ビナードさんを登用 今年、第三十回を迎えるにあたり、現代俳句界を代表する俳人であり、第一回より審査員として新俳句大賞を支え尽力した金子兜太さんの遺志を引き継ぎ、「金子兜太賞」を新設します […]