【第4回未来屋小説大賞】町田そのこさん『52ヘルツのクジラたち』が受賞 全国の「未来屋書店」「アシーネ」でフェアも

株式会社未来屋書店は12月25日、未来屋書店の従業員の中から選りすぐりの読書好きが選考する文学賞「第4回未来屋小説大賞」の受賞作を発表しました。 また、未来屋書店が運営する全国の「未来屋書店」「アシーネ」では2020年12月末より順次、「未来屋小説大賞フェア」が開催されます。 第4回未来屋小説大賞が決定! 第4回未来屋小説大賞の受賞作は、次の通りです。 <第4回未来屋小 […]
SINCE 1991
株式会社未来屋書店は12月25日、未来屋書店の従業員の中から選りすぐりの読書好きが選考する文学賞「第4回未来屋小説大賞」の受賞作を発表しました。 また、未来屋書店が運営する全国の「未来屋書店」「アシーネ」では2020年12月末より順次、「未来屋小説大賞フェア」が開催されます。 第4回未来屋小説大賞が決定! 第4回未来屋小説大賞の受賞作は、次の通りです。 <第4回未来屋小 […]
紀伊國屋書店は12月25日、”紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30”「キノベス!2021」を発表しました。 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2021」 〔敬称略〕 1位:『滅びの前のシャングリラ』(凪良ゆう/中央公論新社) 2位:『ザリガニの鳴くところ』(ディーリア・オーエンズ/早川書房) 3位:『この本を盗む者は』(深緑野分 […]
紀伊國屋書店は12月25日、「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表しました。 「紀伊國屋じんぶん大賞2021 読者と選ぶ人文書ベスト30」〔敬称略〕 1位:『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』(デヴィッド・グレーバー/岩波書店) 2位:『人新世の「資本論」』(斎藤幸平/集英社) 3位:『独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のた […]
デジタルコミックエージェンシーの株式会社ナンバーナインが漫画家・漫画原作者のかっぴーさんとともに手掛けたクラウドファンディングプロジェクト「【舞台化記念】原作版『左ききのエレン』初の紙版単行本&「0巻」制作プロジェクト!」が、株式会社CAMPFIREの運営する「CAMPFIREクラウドファンディングアワード2020」のエンタメ賞に選出されました。 2020年に実施された約13,000 […]
「100年後まで残る漢字を作ってみませんか」をテーマに募集した「第11回創作漢字コンテスト」(主催:産経新聞社・立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所)は、過去最多の2万6108点の作品が寄せられ、最高賞の「白川創作漢字最優秀賞」に横浜市の山口明伸さん(29)の作品が選ばれました。 「第11回創作漢字コンテスト」入賞作品が決定! 「第11回創作漢字コンテスト」では、社会人・大学生が […]
彦根市は12月23日、第14回舟橋聖一文学賞および第32回舟橋聖一顕彰青年文学賞の受賞作を発表しました。 第14回舟橋聖一文学賞および第32回舟橋聖一顕彰青年文学賞の受賞作が決定! 第14回舟橋聖一文学賞および第32回舟橋聖一顕彰青年文学賞の受賞作は、次の通りです。 <第14回舟橋聖一文学賞> 澤田瞳子(さわだ・とうこ)さん 『駆け入りの寺』(文藝春秋) […]
大藪春彦賞選考委員会は12月23日、第23回大藪春彦賞の候補作を発表しました。 「第23回大藪春彦賞」候補作が決定! 大藪春彦賞選考委員会は、2019年10月から2020年9月までの選考対象期間に刊行された作品の中から、次の作品を「第23回大藪春彦賞」候補として選出しました。 <第22回大藪春彦賞 候補作> ◎赤神諒(あかがみ・りょう)さん 『計策師 甲駿相三国同盟異聞 […]
日本経済新聞社と日経BPが共催し、長編小説を公募する「第12回日経小説大賞」の受賞作が発表されました。 第12回日経小説大賞が決定! 第12回日経小説大賞は、今年4月から6月にかけて募集され、応募総数257編の中から、次の通り受賞作が決定しました。 選考委員は、辻原登さん、髙樹のぶ子さん、伊集院静さん。 ※辻原さんの「辻」は二点しんにょう。 <第12回日経小説大賞 受賞 […]
エッセイコンテスト「grape Award 2020」の受賞作品が、12月18日にYouTube配信「grape Award 2020 受賞作品発表特番~心に響くエッセイコンテスト~」にて発表されました。 Webメディア「grape」(グレイプ)が一般公募によるエッセイコンテスト「grape Award 2020」の受賞作品を発表 エッセイコンテスト「grape Award 2020 […]
さいたま市は、歌壇に新風をもたらす歌人を表彰する「第21回現代短歌新人賞」の受賞作を発表しました。 第21回現代短歌新人賞が決定! 第21回現代短歌新人賞の選考会が12月6日に開催され、次の通り受賞作品が決定しました。 <第21回現代短歌新人賞 受賞作品> カン・ハンナさん 『まだまだです』(角川文化振興財団) 選考委員は、篠弘さん(歌人)、高橋順子さん( […]