賽助さん『はるなつふゆと七福神』のカバー替えオーディションを開催! 最優秀作品は表紙化して発売

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、賽助さん著『はるなつふゆと七福神』のカバーデザインオーディションを開催中です。 書籍づくりをもっとオープンに――「著者発掘のディスカヴァー」が才能のあるクリエイターを大募集! ディスカヴァー・トゥエンティワンは、今では人気著者となった方々の第一作目を多く出版してきた実績から「著者発掘のディスカヴァー」とも言われています。 そんな同社が今回はカバーデ […]
SINCE 1991
ディスカヴァー・トゥエンティワンは、賽助さん著『はるなつふゆと七福神』のカバーデザインオーディションを開催中です。 書籍づくりをもっとオープンに――「著者発掘のディスカヴァー」が才能のあるクリエイターを大募集! ディスカヴァー・トゥエンティワンは、今では人気著者となった方々の第一作目を多く出版してきた実績から「著者発掘のディスカヴァー」とも言われています。 そんな同社が今回はカバーデ […]
株式会社ゴロゴネットは、誰でも古文単語のゴロ合わせを投稿できる大学受験オンラインフリー学習参考書「みんなの古文単語ゴロゴ」(みんゴロ/https://gorogo.net/mingoro/)に投稿されたゴロ合わせとイラストから優秀作品を募る「みんゴロ選手権」のイラスト投稿部門を開始しました。 応募されたうち、100以上のイラストが今秋発売予定の紙版の学習参考書『みんゴロ』に掲載され、全国の書店に並 […]
だれでも気軽に文芸作品に親しんでもらいたいとの思いで生まれた「NAGOYAヴォイシーノベルズ・キャビネット」では、その専用ウェブサイトに掲載するオリジナル短編小説を募集中です。 採択された作品は、名古屋を中心に活動する劇団の俳優によって朗読され、その臨場感あふれる朗読と一緒にウェブサイト上で公開されます。読む人に「元気」「勇気」「感動」を届ける作品や、名古屋の歴史や文化にちなんだ作品を受付中です。 […]
”俳都”松山市は、夏の風物詩「俳句甲子園」全国大会の審査結果発表&表彰式を8月23日(日)に YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=3RtViQ8pN7U&feature=youtu.be)でライブ配信します。また、表彰式終了後には、愛媛県立松山東高等学校と開成高等学校(東京)のリモートでの俳句甲子園エキシビションマッチを行います。 ★第23回俳 […]
認定NPO法人「国連WFP協会」は、「WFPチャリティーエッセイコンテスト2020」を開催し、9月4日(金)まで、小学4年生から大人まで幅広い世代の方々から作品を募集します。 1作品の応募ごとに、給食3日分(90円)が寄付協力企業より国連WFPに寄付され、学校給食支援に役立てられます。 昨年は2万1,422通の応募があり、およそ8万5千人の子どもたちへ給食を届けることができました。 […]
株式会社ポプラ社は、note株式会社と共催の“子ども向け作品”投稿コンテスト「#こんな学校あったらいいな」の応募受付を開始しました。2020年8月31日(月)23時00分まで応募を受け付け、10月上旬に受賞者の発表を予定しています。 審査員は、『孤独のグルメ』マンガ原作者でエッセイストの久住昌之さん。大賞・編集部賞の投稿は、ポプラ社の児童書編集者の手によって一冊の「卒業文集」に。素敵な作品は書籍化 […]
KADOKAWAが運営するWeb小説サイト「カクヨム」は、高校生限定の文学コンテスト “文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2020」”を開催します。 毎夏恒例、高校生限定文学コンクール「カクヨム甲子園2020」が開催! 7/17(金)よりWeb上で作品を募集! KADOKAWAは、株式会社はてなと共同で開発したWeb小説サイト「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/)に […]
武蔵野にかかわる作品を募集する文学賞「第1回角川武蔵野文学賞」が、Web小説サイト「カクヨム」上で開催中です。応募締め切りは8月5日。 角川武蔵野ミュージアムのオープンを記念した武蔵野にまつわる文学賞を創設 本賞は、2020年秋に美術・図書・博物が融合した世界初の文化施設「角川武蔵野ミュージアム」(https://kadcul.com)がオープンすることを記念して、角川文化振興財団に […]
岩手県では、岩手のマンガ文化の振興とマンガを活用した同県の魅力発信を目的として開催する「第10回いわてマンガ大賞」コンテストの作品を募集しています。 募集する部門は「一般部門」と「1~4コマ部門」(2コマ、3コママンガも可)の2部門です。ジャンルを問わず未投稿のオリジナル作品で、岩手を自由に思い描いた作品を募集します。 「一般部門」の大賞作品は、賞金のほかに、岩手県が運 […]
岐阜市が主催する、直木賞作家・朝井リョウさんと中高生のトークイベント「ぼくのわたしのショートショート発表会」では、短編小説を募集中です。8月26日(水)締め切り。 「ぼくのわたしのショートショート発表会」とは 「ぼくのわたしのショートショート発表会(ぼくわた)」は、中高生が原稿用紙5枚くらいの短い小説(ショートショート)を、岐阜県出身の直木賞作家・朝井リョウさんに読んでもらおう!とい […]