「イベント」に関する記事
丸善ジュンク堂書店は、角幡唯介さん著『裸の大地 第一部 狩りと漂泊』(集英社)の刊行を記念して、オンライントークライブ「現代の狩猟漂泊行が私たちに投げかけるもの」を6月30日(木)に開催します。 『狩りと漂泊』について 「この旅で、私は本当に変わってしまった。覚醒し、物の見方が一変し、私の人格は焼き焦がれるように変状した」 ―――本文より <本書の概要> 『極夜行』後、 […]
青山ブックセンター本店は、トーチwebで連載中の、松虫あられさん作『自転車屋さんの高橋くん』(リイド社)の第5巻が刊行されたことを記念して、「『自転車屋さんの高橋くん』第5巻刊行記念 松虫あられ先生トークイベント」を5月29日(日)に開催します。 「『自転車屋さんの高橋くん』第5巻刊行記念 松虫あられ先生トークイベント」開催概要 今回のイベントでは、累計70万部を突破した『自転車屋さ […]
書店で購入した証明(レシート)と読み終えた本を送ると定価の半額を払い戻す「書店応援プロジェクト」などを展開する、本の買取サービス「ブックサプライ」は、宅配買取を申込んだ方で、買取合計金額が5,000円以上の方に新刊本をもれなく全員にプレゼントするキャンペーンを5月31日まで開催中です。 新刊書籍をもれなく全員にプレゼント! 本キャンペーンは、読書好き・本好き方が利用する本の宅配買取サ […]
青山ブックセンターは、今日マチ子さん著『Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022』(rn press)の刊行を記念して、「今日マチ子と振り返る2021-2022トークイベント」を5月22日(日)に開催します。 「今日マチ子と振り返る2021-2022トークイベント」開催概要 今回のイベントでは、東京オリンピックやワクチン接種など大きな出来事があった、20 […]
ノルウェー大使館とノルウェー文学海外普及協会(NORLA)は、日本では未刊行の、魅力あふれるノルウェー文学を紹介するハイブリッド形式セミナー「現代のクラシック ー ヴィグディス・ヨットとロイ・ヤーコプセン」を5月12日(木)に開催します。 今回はヴィグディス・ヨットさんとロイ・ヤーコプセンさんの二人がライブで参加します。 魅力あるノルウェー文学を紹介するハイブリッド形式のセミナーを5 […]
青山ブックセンターは、トキワセイイチさん作『きつねとたぬきといいなずけ』の第25回文化庁メディア芸術祭「マンガ部門新人賞」受賞と第2巻の刊行を記念して、オンライントークイベントを5月14日(土)に開催します。 「『きつねとたぬきといいなずけ』2巻発売記念 トキワセイイチ オンライントークイベント」開催概要 今回のイベントでは、『きつねとたぬきといいなずけ』の制作過程や作品の裏話、物語 […]
紀伊國屋書店新宿本店は、女優・歌手・作家として活躍する中江有里さんの最新作『水の月』(潮出版社)の刊行を記念して、オンライントークショーを5月23日(月)に開催します。 『水の月』について 【あらすじ】 全編メールで紡ぐ、家族の物語――。 百花と千愛は3つ違いの姉妹。両親のもと成長していたが、ある日両親が離婚する。 父の元へ引き取られた百花と、母の元へ引き取られた千愛。 […]
シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」(https://lounge.dmm.com/detail/445/)では、『金田一少年の事件簿』『民俗学者 八雲樹』『ギミック』等の多くの漫画原作を手掛ける漫画原作者・金成陽三郎さんをゲストに招いて、5月28日(土)にオンラインイベント「漫画原作 大質問大会!!」を開催します。 漫画原作 大質問大会! 漫画原作者・金成陽三郎さ […]
講談社は、1992年に連載を開始、累計1億部突破のミステリー漫画の金字塔「金田一シリーズ」の30周年を記念して、トークイベント「金田一シリーズ連載30周年記念トークイベント『編集たちの事件簿』」を5月21日に開催します。 「金田一シリーズ」30周年記念!関係者たちによる豪華なトークショーを開催 今回のイベントでは、原作を担当している天樹征丸(樹林伸)さん、アニメ「金田一少年の事件簿」 […]
2019年に、『「帝国」ロシアの地政学』で第41回サントリー学芸賞を受賞したロシアの軍事・安全保障政策が専門の小泉悠さんによる初のロシア・エッセイ『ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔』がPHP研究所より刊行されました。 本書の刊行を記念して、5月21日(土)にはオンライントークイベントも開催されます。 「なぜ戦争が起きているのか」理解するための補助線に 本書は元々、「ロシ […]