澁谷藝術×手塚治虫ワールド「RE:Lady of Tezuka world」を開催

澁谷藝術×手塚治虫ワールド「RE:Lady of Tezuka world」を開催
LD&Kが運営する澁谷藝術と手塚治虫ワールドによるコラボレーション企画「RE:Lady of Tezuka world」が1月19日(木)より開催されます。
手塚治虫作品に登場する女性キャラクターをクリエーター6人が独自の作風で制作。複製画やグッズの受注&販売と原画の展示を行います。初日となる2023年1月19日にはレセプションパーティーも開催。いずれも入場料は無料。

牛木匡憲さんによるアートワーク

加藤宗一郎さんによるアートワーク
<”「E:Lady of Tezuka world」開催概要>
■会場:澁谷藝術
〔住所〕渋谷区神南1-5-19 ハレ神南別館
〔HP〕https://shibuyageijutsu.com/
■開催日時:2023月1月19日(木)~1月29日(日) 12:00~20:00
■参加アーティスト(敬称略):牛木匡憲、オオシロムネユミ、加藤宗一郎、Q-TA、CHIENOIX(Chieko Hara)、中尾変
【レセプションパーティー】
◎2023月1月19日(木) 19:00~22:00
◎入場料フリー
◆イラストレーターmameさん初の作品集&メイキング『愛してるっていってよね』が刊行 | 本のページ
◆手塚治虫さん短編連作『メタモルフォーゼ』が幻の中編『こじき姫ルンペネラ』を併録してオリジナル版として刊行 | 本のページ
◆近代初期ドイツ木造建築の名作を記録した『HOLZ BAU』増補版刊行記念!トークイベント「ホルツ・バウから考える今日の本づくり」を開催 | 本のページ
◆「手塚治虫OFFICIAL」に萩尾望都さんインタビューを連続掲載 | 本のページ
◆画家・山本浩二さんエッセイ集『ミラノの森』刊行記念!建築家・古谷誠章さんとのトークイベントを開催 | 本のページ
◆手塚治虫さん短編連作『メタモルフォーゼ』が幻の中編『こじき姫ルンペネラ』を併録してオリジナル版として刊行 | 本のページ
◆近代初期ドイツ木造建築の名作を記録した『HOLZ BAU』増補版刊行記念!トークイベント「ホルツ・バウから考える今日の本づくり」を開催 | 本のページ
◆「手塚治虫OFFICIAL」に萩尾望都さんインタビューを連続掲載 | 本のページ
◆画家・山本浩二さんエッセイ集『ミラノの森』刊行記念!建築家・古谷誠章さんとのトークイベントを開催 | 本のページ