漫画家・アオダさんがFP会社「エルキオ」の執行役員に就任 楽しく学べるお金の授業をスタート
漫画家として活躍するアオダさんが2021年3月1日より、株式会社エルキオの執行役員に就任しました。
アオダさん、就任の背景
株式会社エルキオは「女性の生涯年収を2倍にする」を企業理念とし、女性が安心して生涯を過ごすためのライフプランニングや資産形成、働き方のサポートを事業としています。
今回、Twitterを始めとしたインターネットや書籍出版で活躍する漫画家のアオダさんを執行役員に迎えることで、 より多くの顧客に向けた情報発信や広報を行っていくとのことです。
アオダさん プロフィール
アオダさんは、平成生まれの漫画家。
代表作に『底辺勇者だけど最強パーティのモテ主人公やってます。』『10年後の和美ちゃん』(竹書房/まんがライフ女子部)、『令和円卓会議』(ぶんか社/よもんが)、『私、この店やめますね!?』(銀杏社/めちゃコミック)など。
とんこつラーメンとするめとサラミが好き。
★Twitter:https://twitter.com/aho0906
★ブログ:http://aomarublog.livedoor.blog/
株式会社エルキオについて
株式会社エルキオは、銀行、出版社、保険会社を経たキャリアの中で1000人以上の家計相談に乗って来たFPが、家計の改善や出費の見直し、保険や資産形成のアドバイスといった従来のFP相談に加え、特に女性の収入を増やすことに着目し、お金を「稼ぐ、使う、貯める、守る、増やす」のすべてをカバーする、包括的なマネープランのサポートができるよう立ち上げた会社です。
日本ではまだまだ女性が活躍しにくい土壌があり、女性の生涯年収は男性に比べて半分ほどと言われています。しかし、社会の流れは大きく変わってきています。この時代に「女性の生涯年収を2倍にする」をスローガンに掲げ、一人でも多くのお客様が不安のない人生を送れる手助けをしていくことを目指します。
■事業内容:個人・企業向けFPコンサルティング、資産形成に関する相談、相続に関する相談、キャリアアップ相談
◆丁寧に言おうとするあまり、おかしな日本語を使っていませんか? 前田めぐるさん『その敬語、盛りすぎです!』が刊行 | 本のページ
◆すごく感動したのに「面白かった」しか言葉がでてこないという悩みを解決!三宅香帆さん『「好き」を言語化する技術』が発売1か月半で6万部を突破! | 本のページ
◆掌編小説さん〈140字小説〉『ごめん。私、頑張れなかった。』 が刊行 | 本のページ
◆各界で活躍する達人20人のリアルノートを拝見!『仕事と勉強ができる人のリアル「ノート&メモ」術』が刊行 | 本のページ